1年ぶりの上越国際スキー場(上国) 2020.2.22~2.24
2020.02.24.21:44
2019-20スキーシーズン5回目のスキーは、1年ぶりに上越国際スキー場(上国)に行って来ました。
今回は、妹のよし○ちゃんも一緒です。
202年2月22日(土)


8:30 スキー場に着きました。宿泊は、北欧風のリゾートホテル「ホテルグリーンプラザ上越」です。

ゲレンデ側から見たホテルです。手前のプレハブ小屋はスキーロッカーです。

ホテル前の長峰ゲレンデです。

9:30 長峰スクワッドリフト(1,050m)で美奈ゲレンデへ。

塩沢の町並みが見えます。

10:20 リフトを乗り継ぎフォレストゾーンに来ました。ゲレンデの広さは、東京ドーム214個分の面積もあり移動も大変です。

11:30 ランチは、フォレストゾーンのレストラン「リモージュ」でいただきました。

KASK社のバイザーヘレメット「CLASS MONTECARLO(クラスモンテカルロ)」です。

マザーズゾーンの美奈ゲレンデです。

15:50 ホテルに戻りました。宿泊者専用のスキーロッカーです。

今回の部屋はコネクション館の4階です。

部屋は、ツインタイプの洋室です。

18:30 夕食は、コネクション館1階の中華厨房「桃李」での中華バイキングです。

45分間飲み放題 おひとり様 男性1,800円 女性1,620円です。

デザート

ナイターゲレンデは、人がまばらです。
2020年2月23日(日)天皇誕生日
/
/

6:45 朝食は、コネクション館2階のラ★セゾンでいただきました。

デザート

吹雪のため滑走禁止だったパノラマゾーンが昼前にオープンしました。

パノラマ第3ゲレンデです。

12:00 ランチは、パノラマゾーンの「おしるこ茶屋」でいただきました。

ちからうどんと上国名物 焼きたて黄金餅の特製おしるこです。

当間第8ゲレンデの上部です。ふかふかのパウダースノーです。

美奈ゲレンデです。

雪不足により斜面には土が見え始めています。

18:20 夕食は本館1階の「雪路」です。

和風バイキングをいただきました。

ナイターゲレンデです。

上国のマスコット「ポーくん」と記念撮影。
2020年2月24日(月)振替休日

6:45 朝食は、本館地下1階のMONTE ROSAでいただきました。

洋食バイキングです。

デザート
帰路は、日本三大峡谷「清津峡」に寄って帰りました。

パノラマステーションです。

柱状節理です。
最後までご覧いただきありがとうございました。
↓↓ ポチっとしてくださると幸いです。

Copyright ©2020 ふくろうの森
今回は、妹のよし○ちゃんも一緒です。
202年2月22日(土)



8:30 スキー場に着きました。宿泊は、北欧風のリゾートホテル「ホテルグリーンプラザ上越」です。

ゲレンデ側から見たホテルです。手前のプレハブ小屋はスキーロッカーです。

ホテル前の長峰ゲレンデです。

9:30 長峰スクワッドリフト(1,050m)で美奈ゲレンデへ。

塩沢の町並みが見えます。

10:20 リフトを乗り継ぎフォレストゾーンに来ました。ゲレンデの広さは、東京ドーム214個分の面積もあり移動も大変です。

11:30 ランチは、フォレストゾーンのレストラン「リモージュ」でいただきました。

KASK社のバイザーヘレメット「CLASS MONTECARLO(クラスモンテカルロ)」です。

マザーズゾーンの美奈ゲレンデです。

15:50 ホテルに戻りました。宿泊者専用のスキーロッカーです。

今回の部屋はコネクション館の4階です。

部屋は、ツインタイプの洋室です。

18:30 夕食は、コネクション館1階の中華厨房「桃李」での中華バイキングです。

45分間飲み放題 おひとり様 男性1,800円 女性1,620円です。

デザート

ナイターゲレンデは、人がまばらです。
2020年2月23日(日)天皇誕生日




6:45 朝食は、コネクション館2階のラ★セゾンでいただきました。

デザート

吹雪のため滑走禁止だったパノラマゾーンが昼前にオープンしました。

パノラマ第3ゲレンデです。

12:00 ランチは、パノラマゾーンの「おしるこ茶屋」でいただきました。

ちからうどんと上国名物 焼きたて黄金餅の特製おしるこです。

当間第8ゲレンデの上部です。ふかふかのパウダースノーです。

美奈ゲレンデです。

雪不足により斜面には土が見え始めています。

18:20 夕食は本館1階の「雪路」です。

和風バイキングをいただきました。

ナイターゲレンデです。

上国のマスコット「ポーくん」と記念撮影。
2020年2月24日(月)振替休日


6:45 朝食は、本館地下1階のMONTE ROSAでいただきました。

洋食バイキングです。

デザート
帰路は、日本三大峡谷「清津峡」に寄って帰りました。

パノラマステーションです。

柱状節理です。
最後までご覧いただきありがとうございました。
↓↓ ポチっとしてくださると幸いです。

Copyright ©2020 ふくろうの森