車山高原で高地トレーニング 2019.11.16
2019.11.16.20:23
車山高原で高地トレーニングしました。
ランニングのあとは、白樺湖畔にある「白樺湖すずらんの湯」で汗を流し、夜は、地元の食材を使ったイタリアン・アグリ・ツーリズモを目指している「リーゾートイン スクアミッシュ」に泊り、石窯料理を堪能しました。
9.4kmを1時間19分34秒(7分36秒/k)で走りました。
私
は途中までで引き返し。
平均速度は7.881km/h、平均心拍数は148bpm、消費カロリーは808kcal。

総距離約9.4km
累積標高差 上り:約384m 下り:約384m
2019年11月16日(土)

車山高原SKYPARKスキー場の駐車場から車山山頂を目指します。

階段を登ります。

山頂までの2.8kmをひたすら登ります。

スキー場のゲレンデです。

眼下に白樺湖が見えます。

車山山頂(標高1,925m)にある気象レーダー

山頂にある神社を参拝

車山肩に向けて下ります。

車山肩に着きました。

ビーナスラインを下ります。

富士見台

標高1700m付近

100m下りました。

車山高原SKYPARKスキー場の駐車場に戻りました。

白樺湖畔にある「白樺湖すずらんの湯」で汗を流したあと、白樺湖畔を散策
夜は、地元の食材を使ったイタリアン・アグリ・ツーリズムを目指している「リーゾートイン スクアミッシュ」に泊り、石窯料理を堪能しました。

リゾートイン スクアミッシュに着きました

リゾートイン スクアミッシュ全景

フロント

洋室スイートルーム

ベッドルーム

ラウンジでウェルカムドリンク

部屋で乾杯

石窯

暖炉

夕食前のサービスドリンク

季節野菜の蒸し焼き ホドイモ、ヤーコン、ケールのスキレット料理

チャナメムツタケのピザ

クアトロフォルマッジ イタリア語で「4種類のチーズ」のことです。

石窯で焼いたローストチキン

サラダでいただきます。

たてしな豚のポルケッタとゆい農園の無農薬野菜(ごぼう、下仁田ネギ、サツマイモ)

たてしな豚のポルケッタ

佐久産コシヒカリ「五郎兵衛米」のごはん

りんごのパイ

デザート
2019年11月17日(日)

今日の車山

カナディアンブレックファストのプレート(エッグベネディクトとソルトビーフ)

食後のコーヒー
最後までご覧いただきありがとうございました。
↓↓ ポチっとしてくださると幸いです。

Copyright ©2019 ふくろうの森
ランニングのあとは、白樺湖畔にある「白樺湖すずらんの湯」で汗を流し、夜は、地元の食材を使ったイタリアン・アグリ・ツーリズモを目指している「リーゾートイン スクアミッシュ」に泊り、石窯料理を堪能しました。
9.4kmを1時間19分34秒(7分36秒/k)で走りました。

私

平均速度は7.881km/h、平均心拍数は148bpm、消費カロリーは808kcal。

総距離約9.4km
累積標高差 上り:約384m 下り:約384m
2019年11月16日(土)


車山高原SKYPARKスキー場の駐車場から車山山頂を目指します。

階段を登ります。

山頂までの2.8kmをひたすら登ります。

スキー場のゲレンデです。

眼下に白樺湖が見えます。

車山山頂(標高1,925m)にある気象レーダー

山頂にある神社を参拝

車山肩に向けて下ります。

車山肩に着きました。

ビーナスラインを下ります。

富士見台

標高1700m付近

100m下りました。

車山高原SKYPARKスキー場の駐車場に戻りました。

白樺湖畔にある「白樺湖すずらんの湯」で汗を流したあと、白樺湖畔を散策
夜は、地元の食材を使ったイタリアン・アグリ・ツーリズムを目指している「リーゾートイン スクアミッシュ」に泊り、石窯料理を堪能しました。

リゾートイン スクアミッシュに着きました

リゾートイン スクアミッシュ全景

フロント

洋室スイートルーム

ベッドルーム

ラウンジでウェルカムドリンク

部屋で乾杯

石窯

暖炉

夕食前のサービスドリンク

季節野菜の蒸し焼き ホドイモ、ヤーコン、ケールのスキレット料理

チャナメムツタケのピザ

クアトロフォルマッジ イタリア語で「4種類のチーズ」のことです。

石窯で焼いたローストチキン

サラダでいただきます。

たてしな豚のポルケッタとゆい農園の無農薬野菜(ごぼう、下仁田ネギ、サツマイモ)

たてしな豚のポルケッタ

佐久産コシヒカリ「五郎兵衛米」のごはん

りんごのパイ

デザート
2019年11月17日(日)


今日の車山

カナディアンブレックファストのプレート(エッグベネディクトとソルトビーフ)

食後のコーヒー
最後までご覧いただきありがとうございました。
↓↓ ポチっとしてくださると幸いです。

Copyright ©2019 ふくろうの森
theme : ジョギング・ランニング
genre : スポーツ