天気が良かったので、横浜市の
追分市民の森から
瀬谷市民の森を
ウォーキングしました。
追分市民の森は、帷子川の支流である矢指川の源流域にあり、谷戸の田園風景と樹林が一体となった自然豊かな森です。
瀬谷市民の森は、和泉川の源流のある、起伏の少ない明るい森です。
歩数は15,070歩、歩行距離は10.8km、消費カロリーは377kcalでした。
追分市民の森
八ツ塚みちです。トレイルに木漏れ日が差しています。

トレイルランニングの練習に最適です。
瀬谷市民の森の「
中丸山の古戦場」です。小田原北条氏3代氏康が16才で、関東管領上杉軍と戦ったといわれています。

2015年6月30日に日本に返還された「在日米海軍厚木航空施設司令部
上瀬谷通信施設」は国有地として管理され通行が制限されています。

かつての農地だったところも荒れ放題です。遠くに大山が見えます。

近くの公園で少年野球の試合を観戦しながらランチしました。
tag : 追分市民の森瀬谷市民の森ウォーキング中丸山上瀬谷