ジョギングしました

2016.10.29.16:44

JR東日本の橋本駅から自宅までジョギングしました。
19.8kmを1時間56分16秒(5分52秒/k)で走りました。

平均速度は10.218km/h、平均心拍数は133bpm、消費カロリーは905kcal。

img039 (640x265)
積算標高差 上り:約46m 下り:約133m

IMGP4896 (640x480)
JR東日本の橋本駅をスタートします。
IMGP4897 (640x480)
橋本五差路です。
IMGP4900 (640x480)
国道16号線を走ります。
IMGP4901 (640x480)
歩道と自転車専用道に分離されているので走りやすい。
IMGP4903 (640x480)
谷口陸橋を越えます。正面に見えるのは、相模大野ステーションスクエア(小田急線相模大野駅のショッピングセンター)です。
IMGP4904 (640x480)
東名横浜住宅公園に寄ってみました。ミサワホームの前にはハロウィンの仮装をしたミッフィーがいました。
IMGP4905 (640x480)
東急田園都市線つきみの駅付近です。
IMGP4906 (640x480)
目黒交差点です。

天気は曇り 気温20.8℃ 湿度60% 西の風1m
体重:58.9kg BMI:21.2 体脂肪率:13.8% 内臓脂肪レベル:7.5

ジョギングしました

2016.10.23.15:04

神奈川県愛甲郡愛川町の某所から自宅までジョギングしました。
19.6kmを1時間57分36秒(6分00秒/k)で走りました。

平均速度は10.0km/h、平均心拍数は142bpm、消費カロリーは1,179kcal。

img038 (640x241)
積算標高差 上り:約124m 下り:約202m


IMGP4885 (640x480)
これからジョギングします。
IMGP4887 (640x480)
神奈川中央交通愛川バスセンター
IMGP4891 (640x480)
座架依橋
IMGP4893 (640x480)
東名大和3号橋

天気は曇り 気温21.8℃ 湿度62% 北東の風3m
体重:59.3kg BMI:21.4 体脂肪率:13.5% 内臓脂肪レベル:7.5

辺室山(標高644.3m)に登りました

2016.10.16.17:58

神奈川県北西部の東丹沢山麓に位置する辺室山(標高644.3m)に登りました。
行き交う登山者も少なく、静かな山歩きを楽しみました。

【コース】
道の駅清川(8:15)~煤ケ谷(8:20)~登山道入口(8:25)~三峰山分岐(9:25)~物見峠(10:04)~辺室山(10:59~11:36)~土山峠(12:26)~仏果山登山道入口(12:33)~旧土山峠(12:45)~坂尻分岐道の駅清川(13:39)
水平移動距離 約10.0km
積算標高差 上り:約1,070m 下り:約1,070m

IMGP4818 (640x480)
道の駅清川に駐車しました。
IMGP4819 (640x480)
8:20 神奈川中央交通バス煤ケ谷バス停の先を左にとります。
IMGP4822 (640x480)
8:25 登山道入口です。登山ポストがあります。
IMGP4823 (640x480)
鹿侵入防止の柵を潜ります。
IMGP4826 (640x480)
登山道を進みます。土が流出し、肩の高さまで抉られています。
IMGP4828 (640x480)
柵に沿って進みます。
IMGP4833 (640x480) (2)
三峰山(標高934.6m)への分岐に着きました。ここで小休止。
IMGP4835 (640x480)
モミの巨木
IMGP4836 (640x480)
この先800mは危険地帯です。
IMGP4838 (640x480)
崩落地を進みます。
IMGP4841 (640x480)
今にも落ちそうな木道を渡ります。
IMGP4846 (640x480)
10:04 物見峠に着きました。
IMGP4849 (640x480)
尾根道を進みます。
IMGP4853 (640x480)
北西側に視界が開けています。
IMGP4858 (640x480) (2)
正面に辺室山が見えてきました。
頂上
10:59 辺室山(標高644.3m)に着きました。
IMGP4864 (640x480)
ランチは御飯入りの塩ラーメンです。
IMGP4867 (640x480)
11:36 土山峠に向けて下ります。
IMGP4869 (640x480)
広い尾根を下ります。
IMGP4871 (640x480)
モミの巨木
IMGP4873 (640x480) (2)
12:36 土山峠に着きました。
IMGP4875 (640x480)
12:33 神奈川県道64号伊勢原津久井線を避け、廃道を下ることにしました。県道を煤ケ谷方面に進むと仏果山登山口があります。
IMGP4876 (640x480)
12:45 旧土山峠に着きました。ここから廃道を下ります。
IMGP4878 (640x480)
尾根道を進みます。
IMGP4879 (640x480)
廃道を進みます。ススキとクモの巣がいっぱいです。
IMGP4882 (640x480)
再び、神奈川県道64号伊勢原津久井線に出ました。
IMGP4884 (640x480)
13:39 道の駅清川に着きました。










tag : 辺室山道の駅清川土山峠

檜洞丸(標高1601.0m)に登りました

2016.10.02.17:31

神奈川県で2番目に高い檜洞丸(標高1601.0m)に登りました。
檜洞丸への登山ルートはいくつかありますが、今回は、日陰沢橋(神ノ川)からヤタ尾根を往復しました。

※不動ノ峰 (標高1,614m)、鬼ヶ岩の頭(標高1,608m)を加えると4番目になります。

【コース】
日陰沢橋(神ノ川)(07:02)~矢駄尾根分岐(09:56)~檜洞丸(10:51~11:19)~矢駄尾根分岐(11:50)~日陰沢橋(神ノ川)(14:02) 7時間00分 
水平移動距離 約8.4km
積算標高差 上り:約1,349m 下り:約1,349m

IMGP4704 (640x480)
国道413号線(道志みち)を右に見送り神奈川県道76号線(神之川林道)を進むと神ノ川キャンプ場の先で「全面通行止」の看板がありました。
IMGP4705 (640x480)
車を降りて確認すると、工事も終了しており自己責任で強行突破!
IMGP4784 (640x480)
砂防ダムからあふれた砂利が林道を覆っています。
IMGP4706 (640x480)
ゲートの手前に車を停めました。
IMGP4707 (640x480)
トイレと準備体操を済ませ、出発です。
IMGP4708 (640x480)
7:02 ゲートの脇から林道を進みます。
IMGP4709 (640x480)
至るところで土砂崩れが起きています。
IMGP4710 (640x480)
矢駄沢橋を渡ります。
IMGP4712 (640x480)
しばらく進むとヤタ尾根の入口があります。檜洞丸まで3.9kmです。
IMGP4714 (640x480)
ヤタ尾根入口です。ヤタ尾根は別名熊笹峰の線と言われているそうです。
IMGP4717 (640x480)
杉林を登ります。
IMGP4719 (640x480)
8:05 林道出合
IMGP4721 (640x480)
向かいの階段を登り、再びヤタ尾根へ入ります。
IMGP4722 (640x480)
はしごを登ります。
IMGP4726 (640x480)
急登です。
IMGP4727 (640x480)
ブナが綺麗です。
IMGP4733 (640x480)
迷いやすいので看板を目印に進みます。
IMGP4735 (640x480)
階段を登ります。
IMGP4737 (640x480)
足元には笹が茂っています。
IMGP4738 (640x480)
北側に視界が開けました。
o0960072013763648497 (1) (640x480)
稜線が見えました。
IMGP4739 (640x480)
9:56 稜線に出ました。
IMGP4743 (640x480)
富士山が見えました。
IMGP4745 (640x480)
檜洞丸へ向けて進みます。
IMGP4750 (640x480)
鎖場があります。
IMGP4751 (640x480)
植生保護のため木道が設けられています。
IMGP4757 (640x480)
10:51 檜洞丸(標高1601.0m)山頂に着きました。
IMGP4760 (640x480)
山頂は広々としています。
IMGP4758 (640x480)
今日のランチは押し寿司。酢飯、鮭のフレーク、錦糸たまご、きざみのり。
IMGP4762 (640x480)
11:19 下山します。
IMGP4765 (640x480)
崩落箇所があります。
IMGP4766 (640x480)
ヤセ尾根を進みます。
IMGP4767 (640x480)
11:50 ヤタ尾根を下ります。
IMGP4771 (640x480)
特別保護地区の看板があります。
IMGP4774 (640x480)
急な登山道を下ります。
IMGP4775 (640x480)
やっと中間地点です。
IMGP4776 (640x480)
13:13 林道出合
IMGP4779 (640x480)
神ノ川の河原が見えます。
IMGP4781 (640x480)
林道出合
IMGP4783 (640x480)
14:02 林道ゲートに着きました。











tag : 檜洞丸矢駄尾根日陰沢橋

月間走行距離(2016年9月)

2016.10.01.11:29

2016年9月の月間走行距離は、30.8kmでした。
2016年の通算走行距離は、332.3km(月平均36.9km)
これまでの走行距離は次のとおりです。
走行距離(km)摘要
1971校内マラソン大会(小4)1200m 3位
1974校内マラソン大会(中1)3200m 1位、東京都中学校総合体育大会陸上競技大会1500m予選7位 記録5分7秒
1975校内マラソン大会(中2)3200m 1位 2連覇、東京都中学校総合体育大会陸上競技大会2000m予選出場
1976校内マラソン大会(中3)3200m 1位 3連覇
19781500m走(高2)記録4分45秒
199510kmマラソン初参戦 記録45分01秒、5kmマラソン自己ベスト更新 記録20分36秒
2009165.8トレイルレース初参戦
2010731.2ハーフマラソン初参戦 記録1時間43分11秒、ハーフマラソン自己ベスト更新 記録1時間39分04秒、マラソン大会デビュー
2011713.8フルマラソン初参戦 記録3時間58分32秒、フルマラソン自己ベスト更新 記録3時間54分33秒
2012804.3北丹沢12時間山岳耐久レース完走 記録8時間51分39秒、10km走自己ベスト更新42分17秒
2013721.2星の郷八ヶ岳野辺山高原100キロウルトラマラソン 42km男子50歳代 6位入賞
2014126.6腰椎分離すべり症のため休養
2015181.0770日ぶりにトレイルレース参戦
201610
20160
2016319.52回目のマラソン大会挑戦
2016462.2
2016543.2
2016617.7
20167101.4
2016857.5
2016930.8
 
検索フォーム
アクセスカウンター
最新記事
カテゴリ
リンク
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
541位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アウトドア・キャンプ
51位
サブジャンルランキングを見る>>
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
最新コメント
プロフィール

森の番人

Author:森の番人
ふくろうの森へようこそ!
登山、おりたたみ自転車、ジョギング、スキー、キャンプなど 夫婦のアウトドア活動を紹介します。

フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村