スロージョギング 2022.1.30

2022.01.30.11:59

自宅近隣公園の周回コースでスロージョギングしました。
6.63kmを42分16秒3(6分23秒/k)で走りました。
2022年1月の走行距離は、22.7kmでした。
距離(km)
ラップタイム
ペース(/km)
スプリットタイム
1.00
6:30.43
6:30
6:30.43
2.00
6:19.18
6:19
12:49.6
3.00
6:23.59
6:24
19:13.2
4.00
6:27.92
6:28
25:41.1
5.00
6:22.03
6:22
32:03.1
6.00
6:23.47
6:23
38:26.6
6.63
3:49.70
6:04
42:16.3

平均心拍数は126bpm、最大心拍数は138bpm、消費カロリーは418cal、TEは3.5、ピッチは176spm、リカバリータイムは27時間です。
計測は、GarminForeAthlete®235Jガーミンフォアアスリート235J)でおこないました。
体重:63.0kg、BMI:22.7 体脂肪率:15.9% 内臓脂肪レベル:10.5
天気は晴れ、気温6.0℃、湿度35%、北北東の風3m

20220130_101207_convert_20220130114654.jpg
自宅近隣公園の周回コース


最後までご覧いただきありがとうございました。
↓↓ ポチっとしてくださると幸いです。


Copyright ©2022 ふくろうの森

theme : ジョギング・ランニング
genre : スポーツ

tag : ふくろうの森GarminスロージョギングForeAthlete®ガーミン235Jガーミンフォアアスリートガーミン235Jフォアアスリート

軽プリに泊まってカルスキ その2 2022.1.20~1.22

2022.01.22.19:08

2022年2回目のスキーは、軽井沢プリンスホテルウエストに宿泊し、スキー、温泉と冬の味覚を楽しみました。
20220121_070216_convert_20220127104801.jpg
昨晩降った雪がうっすらと積もっています。
20220121_070324_convert_20220127104828.jpg
朝食は、日本料理からまつでいただきました。
20220121_071232_convert_20220127104857.jpg
和朝食
20220121_071353_convert_20220127104943.jpg
一の重 焼き魚2種 厚焼玉子 染め卸し 明太子
二の重 本日の小鉢 4種
三の重 本日の煮物
白粥 味噌碗 香の物 南高梅
20220121_074311_convert_20220127105015.jpg
朝日が昇ってきました。

2日目は、終日、基礎パラレルターン大回りと小回りの反復練習。

20220121_104914_convert_20220127110937.jpg
もみのきコース(Max14° Av9°260m)
20220121_124233_convert_20220123192749.jpg
記念写真
20220121_114142_convert_20220127111139.jpg
ランチは、スキーセンター2階のプリモでいただきました。
軽井沢で行列のできるイタリアンレストランのスキー場店です。
20220121_115510_convert_20220127111039.jpg
サラダ
20220121_115958_convert_20220127111217.jpg
ミートソース
20220121_134206_convert_20220127111258.jpg
午後からは、アリエスカRコース(Max29° Av18°230m)とアリエスカLコース(Max31° Av15°270m)に挑戦しましたが、歯が立ちませんでした。

夕食は、毎回お伺いする日本料理「からまつ」で、のどぐろとたらば蟹のコース料理に舌鼓。
20220121_181132_convert_20220127111348.jpg
先付 りんご釜盛り
20220121_181205_convert_20220127111425.jpg
中身は、アボカドと蟹サラダ
20220121_182048_convert_20220127111527.jpg
お造り 鮪 真鯛 ぼたん海老 妻一式 山葵
20220121_183636_convert_20220127111611.jpg
焼物 のどぐろ塩焼き 酢橘
20220121_185624_convert_20220127111808.jpg
蓋物 甘鯛かぶら蒸し 干子あんかけ 山葵
20220121_191546_convert_20220127135011.jpg
揚げ物 たらば蟹天ぷら 雲子天ぷら からすみ掛け 青唐
20220121_193531_convert_20220127135120.jpg
食事 羽釜より五郎兵衛米 味噌椀 香の物
20220121_195236_convert_20220127135229.jpg
水菓子
20220121_205240_(1)_convert_20220130120914.jpg
二次会はプリムローズ
20220121_205142_(1)_convert_20220130120851.jpg
バータイムは、18:00~22:00

最終日は、スキーをせず軽井沢・プリンスショッピングセンターでお買い物です。
20220122_071421_(1)_convert_20220130120826.jpg
朝食は、プリムローズの洋食バイキングです。
20220122_124225_(1)_convert_20220130120801.jpg
ランチは、中国料理桃李で五種類の発酵唐辛子入り四川ピリ辛麻婆豆腐 四川山椒添えをいただきました。





最後までご覧いただきありがとうございました。
↓↓ ポチっとしてくださると幸いです。


Copyright ©2022 ふくろうの森

theme : スキー
genre : ブログ

tag : 軽井沢プリンスホテルウエストスキーふくろうの森プリムローズ桃李からまつ

軽プリに泊まってカルスキ その1 2022.1.20~1.22

2022.01.21.18:35

2022年2回目のスキーは、軽井沢プリンスホテルウエストに宿泊し、スキー、温泉と冬の味覚を楽しみました。
20220120_081625_convert_20220124120553.jpg
軽井沢プリンスホテルウエストに到着しました。
20220120_081648_convert_20220124120608.jpg
南エントランス
20220120_084927_convert_20220124120625.jpg
メインロビー
ゴールド会員は、チェックインかチェックアウトの何れかの時間を3時間延長できます。今回は、チェックアウト時間を延長しました。
20220120_090142_convert_20220124120641.jpg
プリンススノーリゾートICカードリフト券
20220120_092222_convert_20220124121721.jpg
ホテル内はスキーを持っての移動はできません。フロントから搬送してもらいました。
20220120_092313_convert_20220124121736.jpg
客室ASIDEを抜けるとアクティビティレセプションがあります。
20220120_092333_convert_20220124121751.jpg
アクティビティレセプションには、レンタルスキーも用意されています。
20220120_094339_convert_20220124121805.jpg
アクティビティレセプションを出ると目の前にウエストちびっこランドとうさぎ山リフトの乗り場があります。
20220120_094727_convert_20220124121820.jpg
まずは、うさぎ山リフト(515m)に乗ります。
20220120_095505_convert_20220124121833.jpg
うさぎ山リフトの終点です。ファミリーコース(Max14°AV.9°1010m)の途中に出ました。
20220120_101434_convert_20220124182112.jpg
イースト高速リフト(1000m)で矢ケ崎山(標高1155m)山頂へ登りました。
20220120_101314_convert_20220124182047.jpg
プリンススノーリゾートでは、安全のためヘルメットの着用が推進されています。
20220120_102454_convert_20220124182143.jpg
霧氷ではなく、スノーマシンの雪が着雪したものですね。
20220120_113950_convert_20220124182207.jpg
プリンスゲレンデ(Max18°AV.10°370m)
20220120_115203_convert_20220123184230.jpg
ランチは、イースト高速リフト乗り場近くの「レストランポルト」でいただきました。
20220120_115530_convert_20220124182325.jpg
シーフードグラタン
20220120_115537_convert_20220124183752.jpg
唐揚げ
20220120_124258_convert_20220124183833.jpg
プリンスゲレンデ上部から浅間山が見えます。
20220120_130556_convert_20220124183901.jpg
矢ケ崎山(標高1155m)山頂へ 関東山地の山々が見えます。

20220120_144958_convert_20220124184044.jpg
軽井沢プリンスホテルウエストは、2021年4月27日に客室棟「PREMIUM WING」と温泉棟「MOMIJI HOT-SPRING」が新設され、生まれ変わりました。
20220120_145142_(1)_convert_20220124191639.jpg
客室のフロアには木漏れ日を感じさせる光の演出が施されています。
20220120_145246_(1)_convert_20220124191659.jpg
客室壁面にはアカハラがモチーフされています。
20220120_152029_(1)_convert_20220124191722.jpg
テラス
20220120_152041_(1)_convert_20220124191746.jpg
テラスからの眺め
20220120_155241_convert_20220125072304.jpg
「MOMIJI HOT-SPRING」で汗を流しました。
20220120_175611_convert_20220124192801.jpg
夕食は、中国料理「桃李」で、信州の食材を活かしたコース料理を堪能しました。
20220120_180959_convert_20220124192830.jpg
おすすめ前菜盛り合わせ
20220120_182101_convert_20220124192908.jpg
信州寒天入りふかひれの姿煮込み
20220120_182649_convert_20220124192936.jpg
紹興酒の飲み比べ
20220120_183143_convert_20220124193001.jpg
殻付海老の唐揚げ 豆板醤ねぎ味噌ソース
20220120_184317_convert_20220124193027.jpg
信州プレミアム牛肉の薄切りソテー 安曇野名産わさびのカキソース
20220120_185805_convert_20220124193055.jpg
信州サーモンの衣揚げ 酒粕風味のソース
20220120_190848_convert_20220124193121.jpg
野沢菜漬けと信州ポークの信州味噌スープそば
20220120_192059_convert_20220124193149.jpg
おすすめデザート
20220120_194406_convert_20220127104248.jpg
イルミネーション
2021年11月5日~2022年3月31日の間、点灯しています。

最後までご覧いただきありがとうございました。
↓↓ ポチっとしてくださると幸いです。


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

Copyright ©2022 ふくろうの森




theme : スキー
genre : ブログ

tag : 軽井沢軽井沢プリンスホテル軽プリカルスキスキーふくろうの森

在宅勤務前の朝練 2022.1.13

2022.01.13.08:26

今日は終日在宅勤務です。
普段どおりに4時30分に起床。
妻の出勤後、朝食の後片付け、洗濯を済ませ朝練へ。
自宅近隣公園の周回コースでスロージョギングしました。
5.51kmを33分38秒8(6分06秒/k)で走りました。
距離(km)
ラップタイム
ペース(/km)
スプリットタイム
1.00
6:21.21
6:21
6:21.21
2.00
6:17.21
6:17
12:38.4
3.00
6:15.15
6:15
18:53.5
4.00
6:05.52
6:05
24:59.1
5.00
5:49.41
5:49
30:48.5
5.51
2:50.29
5:35
33:38.8

平均心拍数は128bpm、最大心拍数は142bpm、消費カロリーは346cal、TEは3.6、ピッチは178spm、リカバリータイムは27時間です。
計測は、GarminForeAthlete®235Jガーミンフォアアスリート235J)でおこないました。
体重:63.3kg、BMI:22.8 体脂肪率:16.8% 内臓脂肪レベル:11.0
天気は曇り、気温0.3℃、湿度44%、北北西の風1m

20220113_070032_convert_20220113082439.jpg
自宅近隣公園の周回コース


最後までご覧いただきありがとうございました。
↓↓ ポチっとしてくださると幸いです。


Copyright ©2022 ふくろうの森

theme : ジョギング・ランニング
genre : スポーツ

tag : ふくろうの森ジョギングGarminスロージョギングForeAthlete®235Jガーミンフォアアスリートガーミン235J在宅勤務

2022年の初滑り 2022.1.8~1.9

2022.01.09.20:27

2022年の初すべりは、2022年1月8日(土)~9日(日)の1泊2日で車山高原SKYPARKスキー場へ行って来ました。
スキーのあとは、地元の食材を使ったイタリアン・アグリ・ツーリズモを目指している「リゾートイン スクアミッシュ」さんで野菜が主役のシンプルイタリアンを堪能しました。

2022年1月8日(土)
20220108_065826_convert_20220110145434.jpg
中央自動車道と首都圏中央連絡自動車道が接続する八王子ジャンクションの渋滞を避けるため早朝に出発。
中央自動車道双葉サービスエリアで朝食をとり時間調整をしました。
20220108_085146_convert_20220110150152.jpg
今宵のお宿「リーゾートイン スクアミッシュ」さんに到着。
11月のワイン会以来2か月ぶりの訪問です。
20220108_090631_convert_20220110150749.jpg
今回の部屋は105号室
20220108_090717_convert_20220110150808.jpg
洋室スイートルームです。
20220108_094436_convert_20220110151526.jpg
スキー場までは宿の送迎サービスがあります。
gelende2021_convert_20220110153323.png
ゲレンデマップ
20220108_111719_convert_20220110151611.jpg
ビーナスコース
20220108_100333_convert_20220110151548.jpg
ファミリーコース
20220108_112842_convert_20220110153807.jpg
ランチは、SKY CITY2階のレストランでいただきました。
20220108_114926_convert_20220110153825.jpg
創業昭和49年、諏訪地域で長年愛されている「ハルピンラーメン」さんが地元の信州味噌で作ったラーメン提供したいとの思いからオープンさせた「ハルピン味噌らーめん 雷蔵」さんが運営しているそうです。
20220108_123747_convert_20220110153843.jpg
車山山頂から見た富士山、左は手前は八ヶ岳
20220108_124225_convert_20220110153923.jpg
気象レーダー
20220108_124203_convert_20220110153903.jpg
北アルプス
20220108_175318_(1)_convert_20220110161627.jpg
夕食は、スクアミッシュさんのダイニングでいただきました。
20220108_180222_convert_20220110161221.jpg
サービスドリンク 白ワインとぶどうジュース
20220108_181009_convert_20220110161245.jpg
本日のメニュー 旬の野菜を中心としたイタリアンです。
20220108_181613_convert_20220110162624.jpg
リゾートインスクアミッシュさんはKidoワイナリーを楽しめる宿として知る人ぞ知る宿です。
今回は、プライベートリザーブメドウズ2019をいただきました。
20220108_181029_(1)_convert_20220110163928.jpg
焼き芋のスープ
20220108_182051_convert_20220110162655.jpg
信州産そば粉のクレープ
20220108_184309_convert_20220110162724.jpg
リポリータ 冬の定番、トスカーナの伝統的家庭料理です。
20220108_185824_convert_20220110162808.jpg
城戸ワインの搾りかすから作った自家製酵母のパン
20220108_190150_convert_20220110162833.jpg
地鶏と季節野菜のパスタ
20220108_192730_convert_20220110162855.jpg
たてしな豚のローストとゆい農園の無農薬野菜
20220108_193059_convert_20220110162921.jpg
五郎兵衛米(佐久産コシヒカリ)のごはん
20220108_195755_convert_20220110162945.jpg
リンゴのパイ
20220108_201035_convert_20220110163013.jpg
サービスデザート

2022年1月9日(日)
20220109_073750_convert_20220110165543.jpg
車山高原の朝
20220109_074009_convert_20220110165608.jpg
朝食もダイニングでいただきます
20220109_074300_convert_20220110165632.jpg
ロシティ スイスで定番の家庭料理です。
20220109_075258_convert_20220110165718.jpg
朝食はカナディアンブレックファーストのプレートです。お好みでメープルシロップをかけていただきます。
20220109_074332_convert_20220110165653.jpg
シリアルもカナディアン風
20220109_130844_convert_20220110165822.jpg
ランチは、SKY CITY2階ののレストランでいただきました。
20220109_125649_convert_20220110165805.jpg
今日は、カレーです。

午後3時に車山高原を出発、帰路は渋滞もなく帰ることができました。


最後までご覧いただきありがとうございました。
↓↓ ポチっとしてくださると幸いです。


Copyright ©2022 ふくろうの森




















theme : スキー
genre : ブログ

tag : ふくろうの森スキー車山高原スクアミッシュ

在宅勤務後にスロージョギング 2022.1.5

2022.01.05.19:11

今日は終日在宅勤務でした。
パソコンの電源を落とし、ランニングウェアに着替え、早速、自宅近隣の公園でスロージョギング
通勤時間がないのですぐに走ることができました。
5.02kmを30分23秒5(6分03秒/k)で走りました。
距離(km)
ラップタイム
ペース(/km)
スプリットタイム
1.00
6:51.07
6:51
6:51.07
2.00
6:10.89
6:11
13:01.9
3.00
6:08.13
6:08
19:10.0
4.00
5:48.14
5:48
24:59.2
5.00
5:18.75
5:19
30:16.9
5.02
0:06.35
5:02
30:23.3

平均心拍数は123bpm、最大心拍数は142bpm、消費カロリーは292cal、TEは3.2、ピッチは179spm、リカバリータイムは21時間です。
計測は、GarminForeAthlete®235Jガーミンフォアアスリート235J)でおこないました。
体重:62.8kg、BMI:22.7 体脂肪率:15.4% 内臓脂肪レベル:10.5
天気は晴れ、気温9.0℃、湿度50%、南の風4m
20220105_173216_convert_20220105190205.jpg



自宅近隣公園の周回コース


最後までご覧いただきありがとうございました。
↓↓ ポチっとしてくださると幸いです。


Copyright ©2022 ふくろうの森

theme : ジョギング・ランニング
genre : スポーツ

tag : ふくろうの森ジョギングスロージョギングGarminForeAthlete®ガーミン235Jガーミンフォアアスリートガーミン235J在宅勤務

2022年走り初め 2022.1.2

2022.01.02.15:43

第98回東京箱根間往復大学駅伝は、青学大が5時間22分6秒で2年ぶり5度目の往路優勝
テレビ観戦後に、藤沢大和自転車道で走り初めしました。
5.54kmを29分55秒5(5分24秒/k)で走りました。
距離(km)
ラップタイム
ペース(/km)
スプリットタイム
1.00
6:06.29
6:06
6:06.29
2.00
5:22.03
5:22
11:28.3
3.00
5:18.96
5:19
16:47.2
4.00
5:20.84
5:21
22:08.1
5.00
5:09.10
5:09
27:17.2
5.54
2:38.30
4:54
29:55.5

平均心拍数は140bpm、最大心拍数は157bpm、消費カロリーは332cal、TEは4.2、ピッチは183spm、リカバリータイムは31時間です。
計測は、GarminForeAthlete®235Jガーミンフォアアスリート235J)でおこないました。
体重:64.4kg、BMI:23.2 体脂肪率:16.4% 内臓脂肪レベル:11.5
天気は晴れ、気温9.0℃、湿度50%、南の風4m
20220102_141228_convert_20220102154905.jpg

藤沢大和自転車道





最後までご覧いただきありがとうございました。
↓↓ ポチっとしてくださると幸いです。


Copyright ©2022 ふくろうの森

theme : ジョギング・ランニング
genre : スポーツ

tag : ふくろうの森藤沢大和自転車道ジョギングGarminForeAthlete®ガーミン235Jガーミンフォアアスリートガーミン235Jフォアアスリート

検索フォーム
アクセスカウンター
最新記事
カテゴリ
リンク
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
593位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アウトドア・キャンプ
58位
サブジャンルランキングを見る>>
お勧め(購読雑誌)




RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
最新コメント
プロフィール

森の番人

Author:森の番人
ふくろうの森へようこそ!
登山、おりたたみ自転車、ジョギング、スキー、キャンプなど 夫婦のアウトドア活動を紹介します。

フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村