ハーフパンツとソックスを購入しました

2016.03.29.20:07

IMGP4085 (640x480)
アディダスのハーフパンツとミズノのランニングソックスを購入しました。
ハーフパンツは、紫外線から肌を守るUV Protection UPF(紫外線保護指数25)が採用されています。
これで春からのランニングもOK!

スロージョギングを行いました

2016.03.27.19:41

天気が良かったのでスロージョギングを行いました。
14.48kmを2時間24分3秒(9分56秒/k)で走りました。
平均速度は6.31km/h、平均心拍数は110bpm、消費カロリーは720kcal。

IMGP4075 (640x480)
大和ゆとりの森
IMGP4076 (640x480)
厚木飛行場
IMGP4077 (640x480)
公園でのランチです。
IMGP4078 (640x480)
大山が見えます。
IMGP4079 (640x480)
隣接する綾瀬スポーツ公園
IMGP4080 (640x480)
サイゼリア神奈川工場
IMGP4082 (640x480)
御殿山公園の桜
IMGP4084 (640x480)
引地川 境橋付近

天気は晴れ 気温14.3℃ 湿度74% 東北東の風1m
体重:62.3kg BMI:22.3 体脂肪率:14.2% 内臓脂肪レベル:8.5

more...

月間スキージャーナルの年間購読をはじめました

2016.03.16.09:52

月間スキージャーナルの年間購読をはじめました。
IMGP4074 (640x480)
年間購読の特典としてマイクロファイバー使用のレンズクリーナーが届きました。

アサマ2000パークで滑り納めしました。

2016.03.13.18:27

今シーズンの滑り納めはアサマ2000パークに行って来ました。
週末からの降雪により抜群の雪質でした。
今回の宿は高峰マウンテンロッジです。
IMGP4028 (640x480)
小諸の街から高峰温泉までのチェリーパークラインには、スキー場の10km手前から積雪がありました。
IMGP4051 (640x480)
7:00 アサマ2000パークに着きました。現在の気温は氷点下6℃です。
IMGP4037 (640x480)
早速、チェックインしました。
IMGP4034 (640x480)
部屋はツインルームです。
IMGP4036 (640x480)
部屋からはスキー場の駐車場が見えます。
IMGP4038 (640x480)
身支度を済ませレンタルステーションへ。
IMGP4039 (640x480)
今回はサロモン社の板を借りしました。
IMGP4041 (640x480)
足馴らしはステージ4(距離600m、平均斜度13度、最大斜度20度)で行いました。
IMGP4046 (640x480)
ステージ2(距離500m、平均斜度22度、最大斜度25度)です。
IMGP4044 (640x480)
雲の切れ間から時折日が差します。
IMGP4048 (640x480)
ゲレンデ間の移動に使います。
IMGP4049 (640x480)
ランチは、「カフェテリア ラクーン」でいただきました。もちろんビール付きです。
IMGP4063 (640x480)
15:00 宿に戻り、「薬師の湯」へ入り汗を流しました。
IMGP4056 (640x480)
18:00 夕食はレストラン「ブランヴェール」でいただきました。
今夜のメニューは、前菜サラダ、小鉢、牡蠣のグラタン、海老のチリソース、仔牛肉の煮込み、しゃぶしゃぶ、香の物です。
IMGP4058 (640x480)
豚肉の炙り焼き
IMGP4060 (640x480)
桜蕎麦です。
IMGP4062 (640x480)
7:00 朝食です。朝から三膳食べました。
IMGP4065 (640x480)
9:00 チェックアウト チェリーラインの途中から南アルプスを望むことができました。 
IMGP4070 (640x480)
帰りは東御市まで足を延ばし、「アトリエ・ド・フロマージュ」に寄りました。
IMGP4071 (640x480)
フォンテンヌブロー(ガーゼに包まれたレアチーズけーキ)をいただきました。
IMGP4073 (640x480)
ランチは、軽井沢プリンスショッピングプラザの信州そば・お食事処「やまへい」軽井沢店で鴨汁せいろそばをいただきました。


第34回三浦国際市民マラソンに参加しました

2016.03.06.19:18

第34回三浦国際市民マラソン5kmレースに参加しました。
私は、妻のペースメーカー兼専属カメラマンです。

5kmレースの制限時間は40分。制限時間内の完走を目指します。
1kmを7分30秒に設定しました。
IMGP3985 (640x480)
6:51 京浜急行三浦海岸駅に着きました。
IMGP3986 (640x480)
駅前の河津桜は見ごろを少し過ぎたでしょうか。
IMGP3987 (640x480)
会場までは歩いて10分位です。参加賞のTシャツを受け取ります。
IMGP3988 (640x480)
三浦特産の大根です。
IMGP3991 (640x480)
完走を目指し。イエイ
IMGP3996 (640x480)
8:00 開会式です。花火と一緒に風船が上がりました。
IMGP3998 (640x480)
8:10 5kmレースの集合です。
IMGP3997 (640x480)
目標タイム35分~40分の列に並びました。
IMGP4003 (640x480)
8:30 スタートです。
IMGP4010 (640x480)
給水も順調です。
IMGP4013 (640x480)
先頭ランナーが折り返してきました。はや
IMGP4015 (640x480)
折り返し地点です。ここまで20分30秒かかっています。後半はペースを上げます。
IMGP4018 (640x480)
快調な走りです。
IMGP4020 (640x480)
ゴール後は完走賞を受け取りました。
img005 (467x640)
公式タイムは37分53秒 ネットタイム35分43秒
距離別順位は、2145位/2816人中
男女別順位は、919位/1263人中
でした。
IMGP4023 (640x480)
レース後は自宅近くの居酒屋で乾杯~
お疲れさまでした。

more...

検索フォーム
アクセスカウンター
最新記事
カテゴリ
リンク
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
670位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アウトドア・キャンプ
62位
サブジャンルランキングを見る>>
お勧め(購読雑誌)




RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
最新コメント
プロフィール

森の番人

Author:森の番人
ふくろうの森へようこそ!
登山、おりたたみ自転車、ジョギング、スキー、キャンプなど 夫婦のアウトドア活動を紹介します。

フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村