PICA富士吉田
2013.12.21.17:26



吉田うどんの人気店「しんたく」で肉ときんぴら入りの肉金うどんを食べました。コシがあってとても美味しいです。

PICA富士吉田の入口です。

ゲストハウスで受付をします。

今回の宿泊は、電源付テントサイトAです。

トイレ&炊事場です。

凍結防止のため水は出しっぱなしになっています。お湯も出ます。

男性トイレ。暖房が入っていて暖かいですよ。

コインランドリーもあります。

まずは乾杯です。カップは、「★プラザ限定★PEANUTS ダイネックスマグカップ」です。

テントは、モンベル社のクロノスドーム2型です。寒いので、コールマン社のスクリーンキャノピージョイントタープの中に張りました。

テントの内部です。マットレスは、モンベル社のU.L.コンフォートシステムパッド150キャンプです。厚みは3.8cmあります。 スリーピングバッグは、モンベル社のスーパースパイラルダウンハガー#3。夏山の高山から雪の低山キャンプまで一年を通して使えるトータルバランスに優れたモデルで、快適睡眠温度域は0℃です。今夜は氷点下になるので、電気敷き毛布を使いました。

日が沈むと急に寒くなります。

夕食はバーベキューです。

朝食です。

スープは温まります。

キャンプ場から富士山が見えます。

ゴミステーションです。

分別すればすべて捨てることができます。

灰は外に捨てます。

キャンプの帰りに道の駅富士吉田に寄りました。富士山が正面に見えます。

山中湖平野温泉「石割の湯」で汗を流しました。

帰りは国道413号線(道志みち)で帰りました。写真は、山伏峠からの下りです。

道の駅どうしに立ち寄りましたが、積雪の影響で車が少なく閑古鳥が鳴いていました。