今シーズンの滑り納め 2023.3.16-3.17
2023.03.18.15:20
2022-23スキーシーズン滑り納めは、1泊2日で軽井沢プリンスホテルスキー場に行ってきました。
2023年3月16日(木)

今回は、軽井沢プリンスホテルイーストに宿泊してスキーを楽しみました

ゲストラウンジの脇を出ると宿泊者専用のロッカールームがあります

更衣室

セーフデポ

ゲレンデはホテルの目の前です

プリンスゲレンデ

正面に浅間山が見えます

とりあえず記念写真

矢ケ崎山山頂(標高1,155m)からは八ヶ岳連峰が見えます

ランチは、パラレルリフト乗り場の近くにある信州そばの老舗で

きつねそばをいただきました

「この冬、ニットからメットへ。」プリンススノーリゾートでは、安全のためヘルメットの着用を推進しています

ホテルに戻りゲストラウンジで休憩 滞在期間中は、ソフトドリンクが飲み放題です

今宵の部屋は

本館1階のツインルームです

洗面所とバスルーム

夕食は、軽井沢グリルでいただきました
夕食の様子は、こちら(軽井沢プリンスホテルの夕食)をご覧ください。
2023年3月17日(金)

朝食は、軽井沢グリルのスキレット料理です

チェックアウト(12時)までの間、スキーを楽しみました

霧が出ていてます

中級向けのパノラマコース

スキーのあとは、軽井沢プリンスショッピングプラザで買い物をし、築地ハレの日さんで海鮮丼を食べて帰りました
最後までご覧いただきありがとうございました。
↓↓ ポチっとしてくださると幸いです。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Copyright ©2023 ふくろうの森
2023年3月16日(木)

今回は、軽井沢プリンスホテルイーストに宿泊してスキーを楽しみました

ゲストラウンジの脇を出ると宿泊者専用のロッカールームがあります

更衣室

セーフデポ

ゲレンデはホテルの目の前です

プリンスゲレンデ

正面に浅間山が見えます

とりあえず記念写真

矢ケ崎山山頂(標高1,155m)からは八ヶ岳連峰が見えます

ランチは、パラレルリフト乗り場の近くにある信州そばの老舗で

きつねそばをいただきました

「この冬、ニットからメットへ。」プリンススノーリゾートでは、安全のためヘルメットの着用を推進しています

ホテルに戻りゲストラウンジで休憩 滞在期間中は、ソフトドリンクが飲み放題です

今宵の部屋は

本館1階のツインルームです

洗面所とバスルーム

夕食は、軽井沢グリルでいただきました
夕食の様子は、こちら(軽井沢プリンスホテルの夕食)をご覧ください。
2023年3月17日(金)

朝食は、軽井沢グリルのスキレット料理です

チェックアウト(12時)までの間、スキーを楽しみました

霧が出ていてます

中級向けのパノラマコース

スキーのあとは、軽井沢プリンスショッピングプラザで買い物をし、築地ハレの日さんで海鮮丼を食べて帰りました
最後までご覧いただきありがとうございました。
↓↓ ポチっとしてくださると幸いです。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Copyright ©2023 ふくろうの森