LT値(乳酸性作業閾値)強化 2023.1.22
2023.01.22.11:44
今日(1月20日)は、LT値強化を行いました。月刊ランナーズによると、LT値とは、lactate threshold(乳酸性作業閾値)ことで、ゆっくりしたペースから、徐々にスピードを上げていったとき、乳酸が血液中に急増し始めるポイントのことで、英語表記の頭文字をとって「LT]と呼ばれているそうです。LT値強化には、6kmビルドアップ走が効果的とのこと。都道府県対抗男子駅伝のテレビ観戦前に藤沢大和自転車道で実践しました。入りの1kmを、5分54秒/kmペースで走り、5分38秒、5分29秒、5分13秒、5分3秒、4分40秒と徐々にビルドアップ。ラスト1kmは、4分45秒/kmと若干ペースが落ちましたが、7.00kmを36分44秒(5分15秒/k)のペースで走りました。
平均心拍数は139bpm、消費カロリーは420cal、TEは4.7、ピッチは183spm、リカバリータイムは56時間です。計測は、GarminForeAthlete®235J (ガーミンフォアアスリート235J)でおこないました。
体重:62.5kg、BMI:22.5 体脂肪率:14.8% 内臓脂肪レベル:10.0
天気は晴れ、気温2.4℃、湿度70%、北の風1m

藤沢大和自転車道
最後までご覧いただきありがとうございました。
↓↓ ポチっとしてくださると幸いです。


にほんブログ村

にほんブログ村
Copyright ©2023 ふくろうの森
距離(km) | ラップタイム | ペース(/km) | スプリットタイム |
1.00 | 5:54.97 | 5:55 | 5:54.97 |
2.00 | 5:38.41 | 5.38 | 11:33.3 |
3.00 | 5:29.25 | 5:29 | 17:02.6 |
4.00 | 5:13.03 | 5:13 | 22:15.6 |
5.00 | 5:02.57 | 5:03 | 27:18.2 |
6.00 | 4:40.05 | 4:40 | 31:58.2 |
7.00 | 4:45.87 | 4:46 | 36:44.1 |
体重:62.5kg、BMI:22.5 体脂肪率:14.8% 内臓脂肪レベル:10.0
天気は晴れ、気温2.4℃、湿度70%、北の風1m

藤沢大和自転車道
最後までご覧いただきありがとうございました。
↓↓ ポチっとしてくださると幸いです。


にほんブログ村

にほんブログ村
Copyright ©2023 ふくろうの森
theme : ジョギング・ランニング
genre : スポーツ
tag : ふくろうの森藤沢大和自転車道ジョギング乳酸性作業閾値LT値ビルドアップ月刊ランナーズGarminForeAthlete®ガーミンフォアアスリート