ランニングシューズのインソールを交換しました 2022.12.30
2022.12.30.16:55
先日、アキレス腱炎のリハビリテーションの際、理学療法士さんから足底アーチの低下を指摘されました。
足部のアライメントを整えることにより、スポーツ障害の予防につながるそうです。
スポーツ専門店で、踵やアキレス腱周りへの負担を軽減する高機能インソールを見つけたので、早速、交換しました。

ZAMST(ザムスト)ブランドのフットクラフトスタンダード クッションプラスです。

元々入っている中敷きを取り出します。

ランニングシューズのサイズに合わせて、つま先部をカットし、再びシューズ内にセットすれば完成です。
今日は、富士山本宮浅間大社前から富士総合運動公園陸上競技場までの7区間、43.4キロにおいて全日本大学女子選抜駅伝(富士山女子駅伝)が行われ、名城大学が5年連続優勝を達成しました。
テレビ観戦後、早速、試し履きをしてみました。
藤沢大和自転車道の5.00kmを45分06秒(9分01秒/k)でリハビリウォーキング&スロージョギングしました。
平均心拍数は98bpm、消費カロリーは268cal、TEは2.5、ピッチは144spm、リカバリータイムは17時間です。計測は、GarminForeAthlete®235J (ガーミンフォアアスリート235J)でおこないました。
体重:63.1kg、BMI:22.8 体脂肪率:14.4% 内臓脂肪レベル:10.0
天気は晴れ、気温10.4℃、湿度42%、南の風1m

最後までご覧いただきありがとうございました。
↓↓ ポチっとしてくださると幸いです。


にほんブログ村

にほんブログ村
Copyright ©2022 ふくろうの森
足部のアライメントを整えることにより、スポーツ障害の予防につながるそうです。
スポーツ専門店で、踵やアキレス腱周りへの負担を軽減する高機能インソールを見つけたので、早速、交換しました。

ZAMST(ザムスト)ブランドのフットクラフトスタンダード クッションプラスです。

元々入っている中敷きを取り出します。

ランニングシューズのサイズに合わせて、つま先部をカットし、再びシューズ内にセットすれば完成です。
今日は、富士山本宮浅間大社前から富士総合運動公園陸上競技場までの7区間、43.4キロにおいて全日本大学女子選抜駅伝(富士山女子駅伝)が行われ、名城大学が5年連続優勝を達成しました。
テレビ観戦後、早速、試し履きをしてみました。
藤沢大和自転車道の5.00kmを45分06秒(9分01秒/k)でリハビリウォーキング&スロージョギングしました。
距離(km) | ラップタイム | ペース(/km) | スプリットタイム |
1.00 | 13:35.9 | 13:35 | 13:35.9 |
2.00 | 7:47.61 | 7.48 | 21:23.5 |
3.00 | 9:59.79 | 10:00 | 31:23.3 |
4.00 | 7:11.27 | 7:11 | 38:35.6 |
5.00 | 6:29.30 | 6:29 | 45:03.9 |
体重:63.1kg、BMI:22.8 体脂肪率:14.4% 内臓脂肪レベル:10.0
天気は晴れ、気温10.4℃、湿度42%、南の風1m

最後までご覧いただきありがとうございました。
↓↓ ポチっとしてくださると幸いです。


にほんブログ村

にほんブログ村
Copyright ©2022 ふくろうの森
theme : ジョギング・ランニング
genre : スポーツ
tag : ふくろうの森藤沢大和自転車道ウォーキングジョギング足底アーチアキレス腱炎リハビリテーションザムストインソール中敷き