読了! おりたたみ自転車はじめました 2021.9.8
2021.09.08.17:48
星井さえこさんの「おりたたみ自転車はじめました」を読みました。

旅が大好きな都内在住で会社員2年目の会社員さえこ。
平日は仕事に追われ、週末はスーパーでの買いだめ、掃除、洗濯と忙しい毎日。
思い描く充実した休日を求めていた。
ある日、相棒のおりたたみ自転車と共に、朝の公園の木漏れ日の中で、お気に入りのコーヒーを片手に読書をするお洒落な女性をみかけ、まずは形からとおりたたみ自転車をかってみた。
なんと愛車は、イギリス製のおりたたみ自転車「プロンプトン」
手始めに、自宅近くの井之頭恩賜公園までのサイクリング
次に、はじめての輪行で荒川河川敷へ。
蔵前、十条、赤羽など東京都内をめぐり、ある日突然、思いつきでハードな日帰り計画をたて、ジブリ映画「千と千尋の神隠し」と雰囲気が似ている群馬県の四万温泉を目指す。
最後は、意を決してあこがれの絶景「しまなみ海道」へ旅するといったお話です。
おりたたみ自転車とは?、輪行とは?、おりたたみ自転車の選び方などのコラムに加え、女性ならではの服装やかばんの中身などの紹介もありおりたたみ自転車の初心者には参考となる一冊です。
最後までご覧いただきありがとうございました。
↓↓ ポチっとしてくださると幸いです。

Copyright ©2021 ふくろうの森

旅が大好きな都内在住で会社員2年目の会社員さえこ。
平日は仕事に追われ、週末はスーパーでの買いだめ、掃除、洗濯と忙しい毎日。
思い描く充実した休日を求めていた。
ある日、相棒のおりたたみ自転車と共に、朝の公園の木漏れ日の中で、お気に入りのコーヒーを片手に読書をするお洒落な女性をみかけ、まずは形からとおりたたみ自転車をかってみた。
なんと愛車は、イギリス製のおりたたみ自転車「プロンプトン」
手始めに、自宅近くの井之頭恩賜公園までのサイクリング
次に、はじめての輪行で荒川河川敷へ。
蔵前、十条、赤羽など東京都内をめぐり、ある日突然、思いつきでハードな日帰り計画をたて、ジブリ映画「千と千尋の神隠し」と雰囲気が似ている群馬県の四万温泉を目指す。
最後は、意を決してあこがれの絶景「しまなみ海道」へ旅するといったお話です。
おりたたみ自転車とは?、輪行とは?、おりたたみ自転車の選び方などのコラムに加え、女性ならではの服装やかばんの中身などの紹介もありおりたたみ自転車の初心者には参考となる一冊です。
最後までご覧いただきありがとうございました。
↓↓ ポチっとしてくださると幸いです。

Copyright ©2021 ふくろうの森