トレイルランニングパックを新調しました。 2020.1.4
2020.01.04.16:39
10年間愛用したトレイルランニングパックが破損したので新調しました。

現在使っているのは、グレゴリー社のトレイルランニングパック「ルーファス8」です。

今回も、使い慣れているグレゴリー社のトレイルランニングパック「ルーファス8」にしました。
ルーファス8は、石川弘樹プロデュースにより、2017年にリニューアル復活した定番モデル。容量8Lで、ショート~ミドルレースに好適。フィット感のよさに定評がある。グレゴリーアンバサダー石川弘樹氏のアイデアに基づき企画共同開発されたトレイルランニング専用モデルです。
グレゴリーアンバサダーの石川弘樹さんが、彼が実際に開発に携わったトレイルランニングパック、ルーファス8の使い方について詳しく紹介しています。
Gregory Rufous 8 Manual / ルーファス8 マニュアルをご覧ください。
2012年のバージョンもあります。
Gregory Active Trail Seriesの使い方も併せてご覧ください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
↓↓ ポチっとしてくださると幸いです。

Copyright ©2020 ふくろうの森

現在使っているのは、グレゴリー社のトレイルランニングパック「ルーファス8」です。

今回も、使い慣れているグレゴリー社のトレイルランニングパック「ルーファス8」にしました。
ルーファス8は、石川弘樹プロデュースにより、2017年にリニューアル復活した定番モデル。容量8Lで、ショート~ミドルレースに好適。フィット感のよさに定評がある。グレゴリーアンバサダー石川弘樹氏のアイデアに基づき企画共同開発されたトレイルランニング専用モデルです。
グレゴリーアンバサダーの石川弘樹さんが、彼が実際に開発に携わったトレイルランニングパック、ルーファス8の使い方について詳しく紹介しています。
Gregory Rufous 8 Manual / ルーファス8 マニュアルをご覧ください。
2012年のバージョンもあります。
Gregory Active Trail Seriesの使い方も併せてご覧ください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
↓↓ ポチっとしてくださると幸いです。

Copyright ©2020 ふくろうの森