青野原野呂ロッジキャンプ場でキャンプを楽しみました 2018.11.23~11.24

2018.11.24.16:31

3連休前半の2日間を利用し、青野原野呂ロッジキャンプ場(旧青野原キャンプ場)でキャンプを楽しみました。
車をトヨタのTANKに乗り換えてからは、ずっと車中泊を行っていたので、2年ぶりのキャンプです。

2018年11月23日(祝)
IMGP7708 (640x360)
青山交差点(相模原市緑区)から国道413号線を山中湖方面へ4km走ると右手に青野原オートキャンプ場組合の看板があります
IMGP7709 (640x360)
看板の手前を右折し、狭い道を下ります
IMGP7710 (640x360)
600m走ると青野原野呂ロッジキャンプ場の看板があります
IMGP7713 (640x360)
11:30 チェックイン デュオキャンプは、1区画3000円+駐車料500円 チェックン前利用料は、500円/2=250円です。
ゴミはすべて持ち帰りです
IMGP7716 (640x360)
テントサイトは、道志川沿いの高台にあります
IMGP7714 (640x360)
テントサイト4番をお借りしました
IMGP7728.jpg
テントは、スノーピーク社のアメニティドームSDE-001、タープは、コールマン社のイージーキャノピーST /220 (ピンク)です
IMGP7727 (640x360)
テント内部です。ベッドは、コールマンのイージーロールクイーンエアーベッド。 スリーピングバッグは、モンベルのスーパースパイラルダウンハガー#3
IMGP7715 (640x360)
テントサイトからの眺め
IMGP7720 (640x360)
炊事場 
IMGP7721 (640x360)
男性用小便器
IMGP7722 (640x360)
男性用便器(和式)
IMGP7766 (640x360)
男女兼用便器(洋式)ウォシュレット付です
IMGP7719 (640x360)
ランチは、味の素冷凍食品の「ザ★チャーハン」です。
IMGP7726 (640x360)
あっという間に出来上がり
IMGP7729 (640x360)
2年ぶりのダッチオーブン料理
IMGP7731 (640x360)
ビーフシチューを作ります
IMGP7733 (640x360)
乾杯
IMGP7734 (640x360)
焼き芋
IMGP7735 (640x360)
河原に降りてみました
IMGP7737 (640x360)
黒霧島で乾杯 カップは、「★プラザ限定★PEANUTS ダイネックスマグカップ」です
IMGP7740 (640x360)
直火もOKです
IMGP7749 (640x360)
焼肉です 直火では火力が強すぎるので、河原の石を使い遠火にしました
IMGP7745 (640x360)
桜チップを使いチーズとししゃもの燻製を作りました

2018年11月14日(土)
IMGP7753 (640x360)
6:10 おはようございます 気温は3℃ 寒い朝を迎えました
IMGP7754 (640x360)
テント内はカセットガスストーブで暖をとりました
IMGP7755 (640x360)
薪の準備をして
IMGP7752 (640x360)
火入れです
IMGP7756 (640x360)
7:15 朝食までの間、河原を散策しました 吊橋
IMGP7758 (640x360)
飛び込み岩(天皇様淵)
IMGP7759 (640x360)
チャラ瀬
IMGP7760 (640x360)
河原から見たテントサイト
IMGP7761 (640x360)
7:30 ビーフシチューも美味しくできました
IMGP7763 (640x360)
パンを焼いて
IMGP7764 (640x360)
朝食です

最後までご覧いただきありがとうございました。
↓↓ ポチっとしてくださると幸いです。











Copyright ©2018 ふくろうの森

theme : アウトドア
genre : 趣味・実用

tag : ふくろうの森キャンプ野呂ロッジトヨタTANKアメニティドームイージーキャノピーSTイージーロールクイーンエアーベッドスーパースパイラルダウンハガー

comment

Secret

検索フォーム
アクセスカウンター
最新記事
カテゴリ
リンク
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
593位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アウトドア・キャンプ
58位
サブジャンルランキングを見る>>
お勧め(購読雑誌)




RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
最新コメント
プロフィール

森の番人

Author:森の番人
ふくろうの森へようこそ!
登山、おりたたみ自転車、ジョギング、スキー、キャンプなど 夫婦のアウトドア活動を紹介します。

フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村