乾徳山(標高2031m)に登りました。

2018.08.26.20:40

2018年8月26日(日)
山梨100名山の乾徳山(標高2,031m)に登りました。

【コース】
徳和~登山道入口~銀晶水~駒止~錦晶水~~国師ケ原~月見岩~扇平~乾徳山~高原ヒュッテ~国師ケ原~錦晶水~駒止~銀晶水~登山道入口~徳和
総距離約10.7m
累積標高差 上り:約1,294m 下り:約1,294m
img019 (455x640)
img018 (640x287)

IMGP7238 (640x360)
6:50 乾徳山登山口バス停の前の駐車場に車を停めました
IMGP7241 (640x360)
トイレは乾徳公園内にあります
IMGP7242 (640x360)
7:00 前橋を渡り、徳和川沿いに進みます
IMGP7244 (640x360)
乾徳山登山口まで1,380m戸の看板があります
IMGP7246 (640x360)
7:10 徳和神社を参拝
IMGP7247 (640x360)
林道を進みます
IMGP7249 (640x360)
7:28 乾徳山登山口に着きました
IMGP7250 (640x360)
登山道を進みます
IMGP7252 (640x360)
8:03 銀晶水に着きました
IMGP7253 (640x360)

IMGP7254 (640x360)
8:28 駒止に着きました
IMGP7256 (640x360)
登山道を進みます
IMGP7257 (640x360)

IMGP7258 (640x360)
8:52 錦晶水に着きました。最後の水場です。
IMGP7259 (640x360)

IMGP7261 (640x360)
登山道を進みます
IMGP7263 (640x360)
正面に乾徳山が見えます。まだ、400m以上登ります。
IMGP7264 (640x360)
9:22 国師ケ原
IMGP7266 (640x360)
白樺林を進みます。
IMGP7267 (640x360)
役小角像
IMGP7268 (640x360)
前宮跡
IMGP7270 (640x360)
富士山
IMGP7273 (640x360)
カヤトの原を登ります。
IMGP7274 (640x360)
9:56 標高1,740付近 月見岩 
IMGP7275 (640x360)
富士山
IMGP7276 (640x360)
10:00 扇平
IMGP7278 (640x360)
手洗石
IMGP7280 (640x360)
いよいよ岩場の始まりです。
IMGP7286 (640x360)
岩場が続きます
IMGP7289 (640x360)
髭剃岩。
IMGP7291 (640x360)
岩稜を登ったり下ったり
IMGP7294 (640x360)
かみなり岩を登ります。
IMGP7295 (640x360)

IMGP7296 (640x360)
胎内
IMGP7298 (640x360)
頂上直下の鳳岩 20mの岩壁を登ります。一番の難所です。
IMGP7299 (640x360) (640x360)

IMGP7300 (640x360)

IMGP7301 (640x360)

IMGP7302 (640x360)
11:14 乾徳山(標高2,031m)山頂に着きました。
IMGP7308 (640x360)
富士山
IMGP7305 (640x360)

IMGP7303 (640x360) (2)

IMGP7307 (640x360)
ランチは、梅がゆです。
IMGP7310 (640x360)
11:43 下山します。いきなり鎖場です。
IMGP7312 (640x360)
梯子を下ります。
IMGP7316 (640x360)
鞍部(水ノタル)に向け、慎重に下ります。
IMGP7317 (640x360)
12:03 分岐を国師ケ原方面に進みます。
IMGP7319 (640x360)
急なガレ場が続きます。
IMGP7320 (640x360)
標高1,650m付近。等高線に沿って進みます。
IMGP7322 (640x360)
苔の緑が美しいです
IMGP7324 (640x360)
13:27 高原ヒュッテで休憩。無人の避難小屋です。トイレもあります。
IMGP7325 (640x360)
白樺の林を進みます。
IMGP7326 (640x360)
13:47 国師ケ原の分岐を右にとります。
IMGP7329 (640x360)
鹿がこっちを向いています
IMGP7331 (640x360)
15:09 林道出合 
IMGP7332 (640x360)
15:37 駐車場に戻ってみると最後の一台でした。





Copyright © ふくろうの森





tag : 乾徳山ふくろうの森山梨100名山

comment

Secret

検索フォーム
アクセスカウンター
最新記事
カテゴリ
リンク
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
593位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アウトドア・キャンプ
58位
サブジャンルランキングを見る>>
お勧め(購読雑誌)




RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
最新コメント
プロフィール

森の番人

Author:森の番人
ふくろうの森へようこそ!
登山、おりたたみ自転車、ジョギング、スキー、キャンプなど 夫婦のアウトドア活動を紹介します。

フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村