入笠山に登りました 2018.6.17

2018.06.24.19:27

山の会のバスハイクに参加し、花の宝庫として知られる入笠山(標高1,955m)に登りました。
入笠山は、長野県富士見町と伊那市に位置し、南アルプスの赤石山脈の一部なんですよ。

6886 (640x480)
富士見パノラマスキー場の山麓駅に着きました。
6890 (640x479)
ゴンドラすずらんで山頂駅へ向かいます。
6894 (533x399)
ホテイアツモリソウ
6903.jpg
クマガイソウ
6907 (640x481)
ピーカンです
6909 (640x480)

6914 (640x481)
クリンソウ
6912 (640x481)

6915 (640x480)

6917 (640x480)
マナスル山荘
6920 (640x481)
正面に富士山が見えます。右は甲斐駒ケ岳です。
6922 (640x481)
右奥は乗鞍岳です。
7029 (640x480)
北アルプスです。正面に槍ヶ岳が見えます。
7027 (640x480)
入笠湿原
7046 (534x400)
入笠山(標高1,955m)の山頂に着きました。山頂はすごい人です、手軽に登れます。7035 (640x480)

7037 (640x480)

7041 (640x480)

o0810108014213157057.jpg
スズラン
7067 (640x480)

7077 (640x481)

帰りは道の駅蔦木宿の温泉で汗を流しました。

Copyright © ふくろうの森








tag : ふくろうの森入笠山登山

comment

Secret

検索フォーム
アクセスカウンター
最新記事
カテゴリ
リンク
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
815位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アウトドア・キャンプ
71位
サブジャンルランキングを見る>>
お勧め(購読雑誌)




RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
最新コメント
プロフィール

森の番人

Author:森の番人
ふくろうの森へようこそ!
登山、おりたたみ自転車、ジョギング、スキー、キャンプなど 夫婦のアウトドア活動を紹介します。

フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村