小海リエックス・スキーバレーでスキー、温泉、ディナーを堪能 2018.2.9~20.10

2018.02.10.20:00

今季4回目のスキーは、小海リエックススキーバレーに行って来ました。
昨年の暮れ以来2回目の訪問です。

2018年2月9日(金)
IMGP6150 (640x360)
本日のゲレンデ情報。天気は 気温マイナス14℃ 風速1m 積雪105㎝です。
IMGP6153 (640x360)
平日なのでリフトも空いています。
IMGP6149 (640x360)
初級者用ゲレンデのウェンゲン(距離550m、最大斜度11度、平均斜度7度)です。
IMGP6148 (640x360)
標高1,780mの小海リエックス山頂です。
IMGP6151 (640x360)
中級者ゲレンデのメンヒ(距離600m、最大斜度18度、平均斜度12度)からは、浅間山が見えます。
IMGP6155 (640x360)
ランチは、エーデルワイスで、ミニランチプレートをいただきました。今日は、ノンアルコールです。
IMGP6156 (640x360)
ホテルとゲレンデはケーブルカーで移動します。
IMGP6159 (640x360)
宿泊者専用のスキーロッカーに板と
IMGP6158 (640x360)
靴を預けます。
IMGP6160 (640x360)
15:30 小海リエックスホテルのチェックイン。
IMGP6164 (640x360)
ベルフォーレでウェルカムデザートをいただきました。
IMGP6161 (640x360)
シャトレーゼのケーキを食べ放題です。
IMGP6162 (640x360)
IMGP6163 (640x360)
IMGP6181 (640x360)
18:00 ディナーはメインダイニング「ベルフォーレ」で、和食懐石をいただきました。
IMGP6165 (640x360)
本日のお品書き
IMGP6170 (640x360)
篠ノ井 西飯田酒造店の「純米吟醸積善(せきぜん)」をいただきました。
IMGP6167 (640x360)
箸染 雲丹とろ湯葉
IMGP6168 (640x360)
お椀 蛤のお吸物
IMGP6169 (640x360)
お造り 本鮪 鯛 帆立 ボタン海老
IMGP6171 (640x360)
焼物 国産牛肉巻
IMGP6172 (640x360)
おしのぎ 馬刺焼霜
IMGP6173 (640x360)
小茶碗 筍の茶碗蒸し
IMGP6175 (640x360)
煮物 野菜炊き合わせ
IMGP6176 (640x360)
油皿 車海老天婦羅 蕗のとう
IMGP6179 (640x360)
食事 鮪にぎり寿司
IMGP6180 (640x360)
水菓子 メロン

2018年2月10日(土)
IMGP6182 (640x360)
7:00 朝食は洋食ビュッフェです。
IMGP6183 (640x360)
デザート
IMGP6185 (640x360)
11:00のチェックアウトまでスキーを楽しみ、帰路は、山梨県北杜市須玉にある「おいしい学校」に立ち寄りました。
IMGP6184 (640x360)
おいしい学校の給食を食べて帰りました。

ふくろうの森






tag : スキー小海リエックスヴェルフォーレふくろうの森

comment

Secret

検索フォーム
アクセスカウンター
最新記事
カテゴリ
リンク
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
447位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アウトドア・キャンプ
43位
サブジャンルランキングを見る>>
お勧め(購読雑誌)




RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
最新コメント
プロフィール

森の番人

Author:森の番人
ふくろうの森へようこそ!
登山、おりたたみ自転車、ジョギング、スキー、キャンプなど 夫婦のアウトドア活動を紹介します。

フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村