車山高原SKYPARKスキー場で初滑り 2018.1.6~1.7

2018.01.07.20:41

2018年の初すべりは、2018年1月6日(土)~7日(日)の1泊2日、2年連続で車山高原SKYPARKスキー場へ行って来ました。
スキーのあとは、地元の食材を使ったイタリアン・アグリ・ツーリズモを目指している「リーゾートイン スクアミッシュ」で薪窯と薪ストーブで調理した薪料理を堪能しました。

2018年1月6日(土)
IMGP6015 (640x360)
8:00 リゾートイン スクアミッシュに着きました。
IMGP6018 (640x360)
着替えのため、特別に部屋を使わせていただきました。
IMGP6017 (640x360)
スイートタイプのお部屋です。
IMGP6019 (640x360)
部屋からの眺めです。
IMGP6021 (640x360)
オーナーの中橋孝之さんにスキー場まで送ってきただきました。
IMGP6020 (640x360)
8:30 朝一番なので空いています。
IMGP6022 (640x360)
まずは、SKY LINER クワッド(730m)で中腹へ向かいます。
IMGP6025 (640x360)
ファミリーコース(最大25°平均12°距離900m)の上部からの眺めです。正面の山は蓼科山(標高2531m)です。
IMGP6024 (640x360)
浅間山(標高2568m)が見えます。
IMGP6027 (640x360)
記念の一枚
IMGP6028 (640x360)
続いては、#5 ロマンスリフト A&B(ペア)(393m)に乗りました。
IMGP6029 (640x360)
SKY JETER クワッド(551m)に乗車中に異常を検知し緊急停止。
IMGP6030 (640x360)
うさぎの足跡です。
IMGP6032 (640x360)
#7 ロマンスリフトに乗り継ぎ山頂へ。
IMGP6031 (640x360)
富士山が見えます。
IMGP6036 (640x360)
11:20 レストランTOP'S360°で早めのランチ。本日のスープとサラダです。
IMGP6037 (640x360)
信州きのこのハヤシライス。
IMGP6038 (640x360)
ブレンドコーヒー。
IMGP6077 (640x360)
15:00 チェックイン ウェルカムドリンクはセルフサービスです。
IMGP6041 (640x360)
18:00 待ちに待った夕食です。本日は、石窯による薪料理です。
IMGP6044 (640x360)
アペリティフもセルフサービスです。
IMGP6045 (640x360)
薪ストーブの上にも料理が乗せられています。
IMGP6048 (640x360)
乾杯~
IMGP6051 (640x360)
季節野菜のバーニャカウダです。インカのめざめ、ほど芋などの珍しい品種です。
IMGP6052 (640x360)
ピザ
IMGP6053 (640x360)
ワインは、塩尻桔梗ヶ原にある城戸ワイナリーの「城戸オータムカラーズ ルージュ2016」です。
このワインは、メルローを中心に、マスカットベリーAとカベルネ・ソービニオンの3種類をアサンブラージュしたもので、まずは、樽香、続いて、口に含むとベリー系の渋みを楽しむことができます。
IMGP6056 (640x360)
オーナーの中橋孝之さんによる料理の説明。窯の温度は350~400℃とのこと。オーナーとの談話もこの宿の楽しみのひとつです。
IMGP6055 (640x360)
ローストビーフ
IMGP6059 (640x360)
IMGP6060 (640x360)
地鶏のサラダです。赤いのは、紅芯大根だそうです。
IMGP6062 (640x360)
ローストビーフとゆい農園の無農薬野菜(下仁田ねぎ、ヤマゴボウ、サツマイモ)、西洋ワサビも添えらえています。
IMGP6063 (640x360)
五郎兵衛米(佐久産コシヒカリ)のごはん
IMGP6067 (640x360)
リンゴのパイ
IMGP6072 (640x360)
カプチーノ
IMGP6071 (640x360)
おまけ オーナーの奥様中橋陽子さんの手作りデザートです。

2018年1月7日(日)
IMGP6075 (640x360)
おはようございます。
IMGP6074 (640x360)
8:00 朝食です。
IMGP6079 (640x360)
カナディアンブレックファストのプレートです。
IMGP6078 (640x360)
スイス料理として有名な、ローシティです。
IMGP6080 (640x360)
デザートは、シリアルとグランベリーのパウンドケーキです。
IMGP6083 (640x360)
14:00 午前中は、2時間のプライベートレッスンで、パラレルターンと小回りの練習、遅めのランチは、SKY PARK HOTEL レストランでいただきました。 
IMGP6082 (640x360)
味噌ラーメン ミニ丼(マーボー)セットです。

宿で着替え、諏訪市のいつもの酒屋で日本酒とワインを調達し、帰途に着きました。

ふくろうの森















tag : スキー車山高原スクアミッシュふくろうの森

comment

Secret

検索フォーム
アクセスカウンター
最新記事
カテゴリ
リンク
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
1157位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アウトドア・キャンプ
105位
サブジャンルランキングを見る>>
お勧め(購読雑誌)




RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
最新コメント
プロフィール

森の番人

Author:森の番人
ふくろうの森へようこそ!
登山、おりたたみ自転車、ジョギング、スキー、キャンプなど 夫婦のアウトドア活動を紹介します。

フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村