宝登山(標高497.1m)に登りました

2017.10.08.19:47

2017年10月8日(日)
埼玉県長瀞町にある宝登山(標高497.1m)に登りました。
IMG_2348 (640x427)
長瀞駅前交差点の大鳥居を進むと宝登山神社の駐車場があります。
IMG_2313 (640x427)
駐車場に車を止め、まずは、宝登山神社を参拝しました。
日本武尊宝登山の山頂を目指していた際に、神犬が山火事から救ったという伝説があり、神の使いと信じた日本武尊が「火止山(ほどやま)と名付け、神を祭ったことが由来とのことです。
IMG_2317 (640x427)
二の鳥居まで戻り、坂道を上ると宝登山ロープウェイ宝登山山麓駅(標高212.7m)に着きます。
IMG_2318 (640x427)
ロープウェイに乗り5分ほどで山頂駅に着きます。
ロープウェイは、2台のゴンドラがつるべ式に往復する四線交走式システムが用いられています。
IMG_2325 (640x427)
長瀞の町並みが見えます。
IMG_2328 (640x427)
山頂駅から5分ほど登ると宝登山神社奥宮に着きます。
IMG_2331 (640x427)
奥宮で参拝。
IMG_2336 (640x427)
さらに登ると宝登山(標高497.1m)に着きました。
IMG_2337 (640x427)
山頂には三等三角点があります。
IMG_2340 (640x427)
眼下には、日本武尊も眺めたであろう悠久の天地が広がっています。








tag : 宝登山神社宝登山日本武尊長瀞

comment

Secret

検索フォーム
アクセスカウンター
最新記事
カテゴリ
リンク
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
593位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アウトドア・キャンプ
58位
サブジャンルランキングを見る>>
お勧め(購読雑誌)




RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
最新コメント
プロフィール

森の番人

Author:森の番人
ふくろうの森へようこそ!
登山、おりたたみ自転車、ジョギング、スキー、キャンプなど 夫婦のアウトドア活動を紹介します。

フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村