道の駅「川根温泉」で車中泊しました

2017.08.24.20:05

2017年8月24日(木)

八高山登山のあとは、「道の駅川根温泉」に向かいました。
今年2回目の車中泊です。

IMGP5857 (640x360)
道の駅川根温泉には、「川根温泉ふれあいの泉」が併設されています。
21032371_1503391903079063_7176868509901655371_n (640x360)
早速、川根温泉ふれあいの泉で汗を流しました。
IMGP5858 (640x360)
お食事処「萌」で乾杯
IMGP5860 (640x360)
レンコンのはさみ揚げ
IMGP5859 (640x360)
冷ややっことサラダ
IMGP5862 (640x360)
桜エビ、釜揚げシラス、生シラス丼
IMGP5863 (640x360)
静岡の銘茶川根茶割りの焼酎
IMGP5864 (640x360)
車中泊のため、一番端の駐車スペースを確保しました。
IMGP5867 (640x360)
トイレは綺麗ですが、
IMGP5868 (640x360)
大便器はウォシュレット完備ではありません。
IMGP5856 (640x360)
道の駅川根温泉は静岡県島田市に位置しますが、隣の川根本町では全国2位の37.6℃の最高気温を記録したようです。どうりで暑かったわけですね。

因み、1位は、高知県江川崎の37.8℃です。以下、3位 和歌山県新宮37.5℃、4位 三重県桑名 37.4℃、5位 宮崎県 神門 37.2℃でした。

最後までご覧いただきありがとうございました。
↓↓ ポチっとしてくださると幸いです。






theme : 車中泊
genre : ブログ

tag : 車中泊川根温泉道の駅

comment

Secret

検索フォーム
アクセスカウンター
最新記事
カテゴリ
リンク
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
593位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アウトドア・キャンプ
58位
サブジャンルランキングを見る>>
お勧め(購読雑誌)




RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
最新コメント
プロフィール

森の番人

Author:森の番人
ふくろうの森へようこそ!
登山、おりたたみ自転車、ジョギング、スキー、キャンプなど 夫婦のアウトドア活動を紹介します。

フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村