道の駅「くるら戸田」で車中泊しました

2017.07.16.14:02

2日目は沼津市戸田にある道の駅「くるら戸田」で車中泊しました。
決め手は、日帰り温泉施設「壱の湯」が併設されていることです。

IMGP5777 (640x360)
くるら戸田は、戸田に移住したシャ乱Qのまことがさん夫妻がテレビ番組「イチから住~前略、移住しました~」 で紹介した場所としても有名です。
IMGP5789 (640x360)
一番端をゲット!
IMGP5790 (640x360)
寝具はシュラフとタオルケットを持参しました。
IMGP5792 (640x360)
オープン前に不審火があったという屋外トイレ。
IMGP5793 (640x360)
男性用トイレは小便器4、和式1、洋式1とこじんまりしています。
IMGP5780 (640x360)
夕食は観光協会で紹介していただいたまる吉食堂に行きました。戸田は深海魚の町として有名です。
IMGP5781 (640x360)
まずは乾杯
IMGP5784 (640x360)
へだトロはんぺん
IMGP5785 (640x360)
赤ムツ(ノドグロ)の刺身
IMGP5786 (640x360)
高足ガニ
IMGP5787 (640x360)
トウジン(ゲボウ)の煮魚定食
IMGP5788 (640x360)
道の駅に戻り缶チューハイで乾杯
IMGP5791 (640x360)
朝食は道の駅近くの手づくりパン「ル・シェルブール」で購入しました。
IMGP5798 (640x360)
翌日は御浜岬を散策しました。戸田灯台です。
IMGP5799 (640x360)
諸口神社の鳥居
IMGP5800 (640x360)
戸田湾

最後までご覧いただきありがとうございました。
↓↓ ポチっとしてくださると幸いです。



theme : 車中泊
genre : ブログ

tag : 車中泊くるら戸田まる吉食堂深海魚

comment

Secret

検索フォーム
アクセスカウンター
最新記事
カテゴリ
リンク
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
971位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アウトドア・キャンプ
85位
サブジャンルランキングを見る>>
お勧め(購読雑誌)




RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
最新コメント
プロフィール

森の番人

Author:森の番人
ふくろうの森へようこそ!
登山、おりたたみ自転車、ジョギング、スキー、キャンプなど 夫婦のアウトドア活動を紹介します。

フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村