越前岳(標高1504.2m)に登りました

2017.07.14.20:39

富士山の南側に位置する愛鷹連峰の最高峰 越前岳(標高1504.2m)に登りました。
梅雨明け間近の週末、暑さとセミの大合唱と闘いながらの登山でした。

【コース】
十里木高原駐車場(11:00)~馬ノ背見晴台(11:47)~平坦地(12:34)~勢子辻分岐(13:09)~越前岳(13:18~13:50)~勢子辻分岐(13:55)~平坦地(14:18)~馬ノ背見晴台(14:54)~十里木高原駐車場(15:30)
水平移動距離 約5km
累積標高差 上り:約620m 下り:約620m

IMGP5659 (640x360) (2)
十里木高原駐車場に駐車しました。
IMGP5665 (640x360)
11:00 コースデータでは、越前岳まで120分です。
IMGP5666 (640x360)
眼下に十里木カントリークラブのコースが見えます。富士山は雲の中です。
IMGP5668 (640x360)
正面の越前岳が見えます。
IMGP5670 (640x360)
11:47 馬ノ背見晴台に着きました。
IMGP5674 (640x360)
雲の切れ間から富士山が見えます。
IMGP5676 (640x360)
岩場を登ります。
IMGP5677 (640x360)
12:34 平坦地に着きました。
IMGP5679 (640x360)
富士山が顔を出しました。
IMGP5682 (640x360)
13:09 勢子辻分岐に着きました。
IMGP5683 (640x360)
13:18 越前岳(標高1504.2m)に着きました。
IMGP5684 (640x360)
山頂には二等三角点があります。
IMGP5685 (640x360)
ランチはカップラーメンです。
IMGP5689 (640x360)
30分ほど休憩し下山です。
IMGP5690 (640x360)
14:18 平坦地に着きました。
IMGP5692 (640x360)
急な斜面が続きます。
IMGP5697 (640x360)
14:54 馬ノ背見晴台に着きました。
野芝のなだらかな斜面を下りきると十里木高原駐車です。
15:30 下山しました。

tag : 越前岳十里木

comment

Secret

検索フォーム
アクセスカウンター
最新記事
カテゴリ
リンク
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
815位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アウトドア・キャンプ
71位
サブジャンルランキングを見る>>
お勧め(購読雑誌)




RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
最新コメント
プロフィール

森の番人

Author:森の番人
ふくろうの森へようこそ!
登山、おりたたみ自転車、ジョギング、スキー、キャンプなど 夫婦のアウトドア活動を紹介します。

フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村