ふじてんスノーリゾートで朝練!
2017.03.25.16:43
今日は、早起きしてふじてんスノーリゾートで朝練を行いました。
バッジテストで使用される、ダウンヒルコースWEST(滑走距離500m、最大斜度25度)で、パラレル小回りを中心に30本ほど滑り込んできました。

駐車場開門の午前7時に合わせて到着しましたが、すでに5~6台の車が止まっていました。

ゲレンデには一番乗りです。背後には南アルプスの山々が見えました。

リフトの営業は午前8時30分からです。

富士山が間近に見えました。何だか不思議な光景です。

パノラマリフトの上部からは河口湖も見えました。

センターハウス前の広場です。少し雲が出てきました。

スキーは午前中で切上げ、センターハウス2階の「ヨーデル」でランチを食べて帰りました。
来週末からは4月、春スキーシーズンの到来ですね。
ふじてんスノーリゾートでは、今シーズンはゲレンデの積雪が比較的多いため、4月9日まで営業を延長するそうです。
来週も来ようかな?
バッジテストで使用される、ダウンヒルコースWEST(滑走距離500m、最大斜度25度)で、パラレル小回りを中心に30本ほど滑り込んできました。

駐車場開門の午前7時に合わせて到着しましたが、すでに5~6台の車が止まっていました。

ゲレンデには一番乗りです。背後には南アルプスの山々が見えました。

リフトの営業は午前8時30分からです。

富士山が間近に見えました。何だか不思議な光景です。

パノラマリフトの上部からは河口湖も見えました。

センターハウス前の広場です。少し雲が出てきました。

スキーは午前中で切上げ、センターハウス2階の「ヨーデル」でランチを食べて帰りました。
来週末からは4月、春スキーシーズンの到来ですね。
ふじてんスノーリゾートでは、今シーズンはゲレンデの積雪が比較的多いため、4月9日まで営業を延長するそうです。
来週も来ようかな?