ふじてんスノーリゾートに行って来ました。

2017.03.19.22:30

今季、7回目のスキーは、日帰りでふじてんスノーリゾートに行って来ました。
天気も良く絶好のスキー日和で、ゲレンデ上部からは間近に富士山を望むことができました。

IMGP5397 (640x480)
7:00 スキー場に着きました。
IMGP5398 (640x480)
リフト券は中央自動車道の谷村パーキングエリアで事前に購入しておいたことから、リフト券売り場に並ばずに乗ることができます。
IMGP5399 (640x480)
まずは、ダイナミックコース(滑走距離1,300m、最大斜度15度)を滑りました。
IMGP5401 (640x480)
スラロームコース(滑走距離1,300m、最大斜度12度)です。
IMGP5402 (640x480)
リフト券には非接触型ICチップが内蔵されており、自動改札機の通過が必要です。
IMGP5403 (640x480)
スノーボード専用ゲレンデです。
IMGP5413 (640x480)
IMGP5414 (640x480)
ロマンスコース(滑走距離990m、最大斜度25度)の上部から富士山をバックに記念撮影。
IMGP5404 (640x480)
ランチは、レストラン「もみの木」でほうとうを食べました。
IMGP5405 (640x480)
デザートのアイスです。
IMGP5407 (640x480)
午前中はスキー大会及び検定が行われており、ダウンヒルコースが閉鎖されていたことから、昼食後、早速パノラマリフトで山頂へ向かいました。
IMGP5406 (640x480)
ダウンヒルコースEAST(滑走距離500m、最大斜度32度)の下部はゆるやかな斜面です。
IMGP5408 (640x480)
ダウンヒルコース上部から見た富士山です。
IMGP5410 (640x480)
ダウンヒルコースEAST(滑走距離500m、最大斜度32度)の上部です。

次回は、舞子スノーリゾートに行く予定です。

tag : ふじてんスキー

comment

Secret

検索フォーム
アクセスカウンター
最新記事
カテゴリ
リンク
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
184位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アウトドア・キャンプ
17位
サブジャンルランキングを見る>>
お勧め(購読雑誌)




RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
最新コメント
プロフィール

森の番人

Author:森の番人
ふくろうの森へようこそ!
登山、おりたたみ自転車、ジョギング、スキー、キャンプなど 夫婦のアウトドア活動を紹介します。

フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村