車山高原スキー場に行って来ました
2017.01.08.21:28
2017年の初すべりは、2017年1月7日(土)~8日(日)の1泊2日で車山高原スキー場へ行って来ました。
スキーのあとは、地元の食材を使ったイタリアン・アグリ・ツーリズモを目指している「リーゾートイン スクアミッシュ」で野菜が主役のシンプルイタリアンを堪能しました。

霧ヶ峰からの眺めです。全く雪がありません。

第2駐車場に止めることがでしました。駐車場からはシャトルバスでスキー場へ。

9:00 スキー場に着きました。草原に来たような景色です。

SKY LINER クワット(730m)とSKY PANORAMA クワット(869m)を乗り継ぎ標高1,925m山頂へ。山頂には気象レーダーがあります。

南東の眺め。富士山も見えました。

まずは記念撮影。誰だかわかりません。

1本目はキャプテンコース(最大38度、平均23度、距離750m)を滑りました。

ランチは「レストランTOP'S360°」にしました。

信州きのこのハヤシライスです。

今夜の宿は「リゾートイン・スクアミッシュ」です。

部屋は103号室。

洋室スイートです。

待ちに待った夕食です。食前酒はセルフサービスです。

昨年新調された薪ストーブです。

以前あった暖炉は撤去され、ご主人が製作した石窯が設置されています。

ワインは、城戸ワイナリーの「オータムカラーズ シャルドネ2015」です。樽熟成によるスモーキーな香りを楽しみました。

ゴボウのスープ

根菜のテリーヌ

リボリータ

自家製のパン

エビとルッコラのパスタ

たてしな豚の煮込みとゆい農園の無農薬野菜

五郎兵衛米【佐久産コシヒカリ】のごはん

洋ナシのタルト

デザートもセルフサービスです。
おはようございます。

曇り空の朝を迎えました。

朝食です。キャベツのグラタン、ケーキ、ヨーグルトはセルフサービスです。

カナディアンブレックファーストのプレート。

朝食後は、車と荷物は宿に預け、スキーに出かけました。

妻の滑りです。

ランチは「レストランヨーデル」でいただきました。

雪が降ってきたので、スキーは午後2時で切上げ、帰途へ。

ビーナスライン(標高1800m)付近です。

中央自動車道はチェーン規制中です。

一宮御坂IC付近から渋滞がはじまりました。ノーマルタイヤのトラックが追い越し車線を塞いでいました。

渋滞解消後は、4WD+スタッドレスタイヤでGOGO!
来週はお休みし、再来週は苗場スキー場へ行く予定です。
スキーのあとは、地元の食材を使ったイタリアン・アグリ・ツーリズモを目指している「リーゾートイン スクアミッシュ」で野菜が主役のシンプルイタリアンを堪能しました。

霧ヶ峰からの眺めです。全く雪がありません。


第2駐車場に止めることがでしました。駐車場からはシャトルバスでスキー場へ。

9:00 スキー場に着きました。草原に来たような景色です。

SKY LINER クワット(730m)とSKY PANORAMA クワット(869m)を乗り継ぎ標高1,925m山頂へ。山頂には気象レーダーがあります。

南東の眺め。富士山も見えました。

まずは記念撮影。誰だかわかりません。

1本目はキャプテンコース(最大38度、平均23度、距離750m)を滑りました。

ランチは「レストランTOP'S360°」にしました。

信州きのこのハヤシライスです。

今夜の宿は「リゾートイン・スクアミッシュ」です。

部屋は103号室。

洋室スイートです。

待ちに待った夕食です。食前酒はセルフサービスです。

昨年新調された薪ストーブです。

以前あった暖炉は撤去され、ご主人が製作した石窯が設置されています。

ワインは、城戸ワイナリーの「オータムカラーズ シャルドネ2015」です。樽熟成によるスモーキーな香りを楽しみました。

ゴボウのスープ

根菜のテリーヌ

リボリータ

自家製のパン

エビとルッコラのパスタ

たてしな豚の煮込みとゆい農園の無農薬野菜

五郎兵衛米【佐久産コシヒカリ】のごはん

洋ナシのタルト

デザートもセルフサービスです。
おはようございます。


曇り空の朝を迎えました。

朝食です。キャベツのグラタン、ケーキ、ヨーグルトはセルフサービスです。

カナディアンブレックファーストのプレート。

朝食後は、車と荷物は宿に預け、スキーに出かけました。

妻の滑りです。

ランチは「レストランヨーデル」でいただきました。

雪が降ってきたので、スキーは午後2時で切上げ、帰途へ。

ビーナスライン(標高1800m)付近です。

中央自動車道はチェーン規制中です。

一宮御坂IC付近から渋滞がはじまりました。ノーマルタイヤのトラックが追い越し車線を塞いでいました。

渋滞解消後は、4WD+スタッドレスタイヤでGOGO!
来週はお休みし、再来週は苗場スキー場へ行く予定です。
