縞枯山(標高2403m)に登りました

2016.09.17.17:21

北八ヶ岳の縞枯山(標高24039m)に登りました。

【コース】
白駒池北岸(08:10)~白駒池分岐(08:20)~麦草峠(08:50)~大石峠(09:18)~茶臼山(10:14)~縞枯山(11:10~11:40)~雨池峠(12:00)~雨池峠分岐(12:30)~雨池西岸(12:53)~雨池北岸~雨池東岸(13:13)~雨池南岸分岐(13:23)~麦草峠(14:20)~白駒池分岐~白駒池北岸(15:00)6時間50分 
水平移動距離 約11.38km
積算標高差 上り:約611m 下り:約611m

IMGP4543 (640x480)
白駒の池を出発します。
IMGP4546 (640x480)
白駒の奥庭
IMGP4550 (640x480)
麦草峠(標高2,127m)
IMGP4551 (640x480)
国道299号線を渡り、雨池、八柱山への登山道を右に見送り左にとります。
IMGP4554 大石峠へ (640x480)
大石峠への登り
IMGP4555 大石峠 (640x480)
大石峠
IMGP4556 中小場へ (640x480)
中小場への登り
IMGP4557 中小場 (640x480)
中小場(標高2232.0m)正面の山は茶臼山です。
IMGP4567 茶臼山 (640x480)
茶臼山に着きました。
IMGP4564 (640x480)
茶臼山(標高2,384m)展望台からの眺め 乗鞍岳、穂高連峰、槍ヶ岳を望むことができました。
IMGP4563 (640x480)
南アルプス
IMGP4562 (640x480)
左から赤岳、中岳、阿弥陀岳、権現岳、ギボシ、編笠岳、西岳です。
IMGP4573 縞枯山展望台 (640x480)
縞枯山展望台(標高2,386.8m)
IMGP4577 縞枯山 (640x480)
縞枯山(標高2,403m)に着きました。
IMGP4578 ランチ (640x480)
ランチは、青菜とごまのにゅうめん、炊込みおこわです。
IMGP4580 (640x480)
雨池峠に向けて下ります。
IMGP4582 (640x480)
雨池峠
IMGP4583 (640x480)
雨池に向けて下ります。
IMGP4584 (640x480)
正面に八柱山を望むことができます。
IMGP4585 (640x480)
雨池峠分岐
IMGP4587 (640x480)
林道大河原峠線は通行止めです。
IMGP4593 (640x480)
雨池
IMGP4600 (640x480)
麦草峠に向けて木道を進みます
IMGP4602 (640x480)
茶水の森
IMGP4604 (640x480)
茶水ノ池
IMGP4606 (640x480)
麦草園地の休憩所で休憩。白駒の池まであと40分です。

tag : 縞枯山麦草峠

comment

Secret

検索フォーム
アクセスカウンター
最新記事
カテゴリ
リンク
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
112位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アウトドア・キャンプ
11位
サブジャンルランキングを見る>>
お勧め(購読雑誌)




RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
最新コメント
プロフィール

森の番人

Author:森の番人
ふくろうの森へようこそ!
登山、おりたたみ自転車、ジョギング、スキー、キャンプなど 夫婦のアウトドア活動を紹介します。

フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村