御正体山(標高1681.6m)を目指しましたが。。。。。

2016.04.30.21:48

IMGP4180 (640x480)
今年はじめての無雪期登山は、御正体山(標高1681.6m)にしました。【地図

水平移動距離 約6.1km
積算標高差 上り:約588m 下り:約588m

IMGP4181 (640x480)
9:30 国道413号線(どうしみち)の御正橋(標高800m)から登りました。
IMGP4182 (640x480)
10:00 林道も終わり、登山道に入ります。
IMGP4183 (640x480)
渡渉です。
IMGP4184 (640x480)
新緑が綺麗です。
IMGP4185 (640x480)
急登です。
IMGP4186 (640x480)
10:50 まだ、五合目
IMGP4187 (640x480)
何とか、尾根道(白井平分岐 標高1380m)に出会いました。
IMGP4188 (640x480)
11:15 コースタイムより15分早く登りました。ここから御正体山まで45分ですが、これから登ると下山は14時になってしまうので、ここで戻ることにしました。
IMGP4190 (640x480)
御正橋に向けて下ります。
IMGP4191 (640x480)
背後に幻の御正体山が見えます。
IMGP4192 (640x480)
足取りも軽やか。
IMGP4194 (640x480)
下りは快調です。
IMGP4196 (640x480)
沢沿いを下ります。
IMGP4197 (640x480)
杉林を進みます。
IMGP4198 (640x480)
12:40 御正橋に着きました。正面は、昨年のゴールデンウィークに登った、菰釣山(標高1379m)です。
IMGP4199 (640x480)
道志村の里山風景です。心が和みます。
IMGP4200 (640x480)
道志川です。

林道の終点まで車で行けば御正体山まで登れたのに。。。





comment

Secret

検索フォーム
アクセスカウンター
最新記事
カテゴリ
リンク
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
447位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アウトドア・キャンプ
43位
サブジャンルランキングを見る>>
お勧め(購読雑誌)




RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
最新コメント
プロフィール

森の番人

Author:森の番人
ふくろうの森へようこそ!
登山、おりたたみ自転車、ジョギング、スキー、キャンプなど 夫婦のアウトドア活動を紹介します。

フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村