車山高原スキー場に行って来ました

2016.02.14.16:44

今シーズン4回目のスキーは車山高原スキー場に行って来ました。
車山高原スキー場は今シーズン2度目です。
リーゾートイン「ボヌール」に泊まり、地元で採れる四季の旬の素材をふんだんに採り入れたフレンチを堪能しました。

IMGP3830 (640x480)
車山高原スキー場です。気温は5℃です。
IMGP3815 (640x480)
空いています。
IMGP3821 (640x480)
レンタルスキーは、ROSSIGNOLの ロッカー PURSUIT 100です。
IMGP3818 (640x479)
お決まりの記念写真。ピース
IMGP3819 (640x480) (2)
帽子とゴーグルを新調しました。
IMGP3825 (640x480)
ランチは、信州産豚肉料理の「レストランCity」にしました。ブタがお出迎えです。
IMGP3823 (640x480)
ゲレ食バトル2015-16にエントリーしている「信州諏訪味噌天丼」をいただきました。

IMGP3832 (640x480)
今夜の宿は「リゾートイン ボヌール」です。ボヌールとはフランス語で「よい時間」すなわち「幸福」という意味だそうです。
IMGP3834 (640x480)
フロントです。
IMGP3835 (640x480)
部屋は2階の202号室です。
IMGP3833 (640x480)
ツインルームです。
IMGP3836 (640x480)
部屋からの眺めです。
IMGP3840 (640x480)
食事の前に芹ケ沢温泉から引いた温泉ジャグジーに入りました。温泉の泉質は「アルカリ性単純温泉」です。
IMGP3846 (640x480) (2)
夕食はフレンチのコース料理です。ワインは「2009年のシャブリ プルミエ・クリュ ボーロワ」です。
IMGP3848 (640x480)
前菜は「田舎風パテ、サラダ仕立て」
IMGP3849 (640x480)
スープは「ジャガイモのポタージュ」
IMGP3850 (640x480)
魚料理は「長崎産イトヨリのポワレ、椎茸のクリームソース」
IMGP3851 (640x480)
肉料理は「スペイン産ガリシア栗豚のロースト、白ワインのソース」
IMGP3852 (640x480) (2)
デザートは「リンゴのトルテ、フルーツ、氷菓」

おはようございます。2016年2月14日(日)です。
IMGP3852 (640x480)
朝から大雨が降っています。
IMGP3853 (640x480)
ダイニングからの眺めです。
IMGP3855 (640x480)
ピエロ
IMGP3854 (640x480)
朝食です。
IMGP3857 (640x480)
荒天のためスキーは中止。ビーナスラインを上諏訪まで下り蔵元ショップ「セラ真澄」に寄って帰りました。













comment

Secret

検索フォーム
アクセスカウンター
最新記事
カテゴリ
リンク
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
815位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アウトドア・キャンプ
71位
サブジャンルランキングを見る>>
お勧め(購読雑誌)




RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
最新コメント
プロフィール

森の番人

Author:森の番人
ふくろうの森へようこそ!
登山、おりたたみ自転車、ジョギング、スキー、キャンプなど 夫婦のアウトドア活動を紹介します。

フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村