オーレン小屋から硫黄岳に登りました 2015.9.19
2015.09.19.21:47
おはようございます。
昨晩のテン場は結局二人っきり。

少し心細かったですが、満天の星空
は最高でした。
今日は硫黄岳に登ります。

6:00 起床。朝食の準備中です。

朝食は、昨晩の残りのクリームシチューと豚の角煮パンです。

7:10 硫黄岳に向けて出発です。

登山道を登ります。

7:15 稜線から朝日が昇ってきました。

左奥には蓼科山、正面に天狗岳の頂上、そして右には浅間山が見えます。

遠くに乗鞍岳、穂高連峰が見えます。

8:20 赤岩ノ頭に着きました。御嶽山、乗鞍岳、穂高連峰が見えます。

8:50 硫黄岳山頂(標高2760m)に着きました。

左から横岳、赤岳、阿弥陀岳です。

爆裂火口。引き込まれそうです。

9:20 ケルンを目印に下山します。

ガレ場を下ります。

10:10 夏沢峠に着きました。本沢温泉からの登山道と出会います。

樹林帯を下ります。

10:40 オーレン小屋に着きました。

昼食はドライカレーです。

テン場も賑やかになってきました。

硫黄岳からの稜線が見えます。

16:30 夕食です。

テン場の様子。

18:00 日没です。
18:30に就寝しました。

昨晩のテン場は結局二人っきり。


少し心細かったですが、満天の星空

今日は硫黄岳に登ります。

6:00 起床。朝食の準備中です。

朝食は、昨晩の残りのクリームシチューと豚の角煮パンです。

7:10 硫黄岳に向けて出発です。

登山道を登ります。

7:15 稜線から朝日が昇ってきました。

左奥には蓼科山、正面に天狗岳の頂上、そして右には浅間山が見えます。

遠くに乗鞍岳、穂高連峰が見えます。

8:20 赤岩ノ頭に着きました。御嶽山、乗鞍岳、穂高連峰が見えます。

8:50 硫黄岳山頂(標高2760m)に着きました。

左から横岳、赤岳、阿弥陀岳です。

爆裂火口。引き込まれそうです。

9:20 ケルンを目印に下山します。

ガレ場を下ります。

10:10 夏沢峠に着きました。本沢温泉からの登山道と出会います。

樹林帯を下ります。

10:40 オーレン小屋に着きました。

昼食はドライカレーです。

テン場も賑やかになってきました。

硫黄岳からの稜線が見えます。

16:30 夕食です。

テン場の様子。

18:00 日没です。
18:30に就寝しました。

