オーレン小屋から硫黄岳に登りました 2015.9.19

2015.09.19.21:47

おはようございます。
昨晩のテン場は結局二人っきり。
少し心細かったですが、満天の星空は最高でした。
今日は硫黄岳に登ります。
IMGP2988 (640x480)0606朝食
6:00 起床。朝食の準備中です。
IMGP2989 (640x480)0618朝食
朝食は、昨晩の残りのクリームシチューと豚の角煮パンです。
IMGP2992 (640x480)0713出発
7:10 硫黄岳に向けて出発です。
IMGP2993 (640x480)0715分岐
登山道を登ります。
IMGP2994 (640x480)0718朝日
7:15 稜線から朝日が昇ってきました。
IMGP2997 (640x480)蓼科、浅間
左奥には蓼科山、正面に天狗岳の頂上、そして右には浅間山が見えます。
IMGP3003 (640x480)0811 北アルプス
遠くに乗鞍岳、穂高連峰が見えます。
IMGP3007 (640x480)0820赤岩の頭
8:20 赤岩ノ頭に着きました。御嶽山、乗鞍岳、穂高連峰が見えます。
IMGP3019 (640x480) (2)0845山頂
8:50 硫黄岳山頂(標高2760m)に着きました。
IMGP3025 (640x480)横岳 赤岳 阿弥陀岳
左から横岳、赤岳、阿弥陀岳です。
IMGP3021 (640x480)火口
爆裂火口。引き込まれそうです。
IMGP3027 (640x480)0923下山
9:20 ケルンを目印に下山します。
IMGP3029 (640x480)
ガレ場を下ります。
IMGP3034 (640x480)1010夏沢峠
10:10 夏沢峠に着きました。本沢温泉からの登山道と出会います。
IMGP3039 (640x480)樹林帯
樹林帯を下ります。
IMGP3040 (640x480)1041オーレン小屋
10:40 オーレン小屋に着きました。
IMGP3042 (640x480)昼食
昼食はドライカレーです。
IMGP3044 (640x480)テント
テン場も賑やかになってきました。
IMGP3048 (640x480)硫黄岳の稜線
硫黄岳からの稜線が見えます。
IMGP3055 (640x480)1631夕食
16:30 夕食です。
IMGP3057 (640x480)1702テン場
テン場の様子。
IMGP3065 (640x480)1756日没
18:00 日没です。

18:30に就寝しました。


comment

Secret

検索フォーム
アクセスカウンター
最新記事
カテゴリ
リンク
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
593位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アウトドア・キャンプ
58位
サブジャンルランキングを見る>>
お勧め(購読雑誌)




RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
最新コメント
プロフィール

森の番人

Author:森の番人
ふくろうの森へようこそ!
登山、おりたたみ自転車、ジョギング、スキー、キャンプなど 夫婦のアウトドア活動を紹介します。

フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村