石老山(702.8m)
2014.12.30.14:55
2014年の締めくくりとして相模原市の石老山(標高702.8m)にのぼりました。

0910 相模湖病院脇に駐車場があります

数台の空きがありました

0920 駐車場からちょっと下ると登山道の入り口です

石畳の登山道を登ります

滝不動 石老山の登山道で見られる岩石は礫岩という岩石からなります

屏風岩 住居の屏風を思わせることから名づけられたそうです

登山道を登ります

力試岩・文殊岩

蛇木杉 巨大な杉の根が大蛇を思わせることから名づけられたそうです

0935 顕鏡寺に着きました NHKの朝ドラ「花子とアン」で仲間由紀恵さんが演じた「葉山蓮子」のモデルとなった白蓮さんのお墓がある寺として有名です

岩窟

蓮華岩

鏡岩

相模原市橋本方面が見えます

八方岩

丸太の階段を上ります

尾根道を進みます

1015 融合平見晴台に着きました

眼下に相模湖が見えます

1015 石老山山頂(標高702.8m)に着きました

雲の切れ間から富士山を望むことができました。

ちょっと早めの昼食です

大明神山方面へ少し下ると三等三角点があります

篠原方面への分岐を左に見送り右にとります

登山道を下ります

1134 大明神山に着きました 赤い小さな祠があります

沢沿いの杉林を下ります

1210 キャンプ場内に出ました

車止めがあります

車道出合い

1240 国道412号線石老山入口の信号から駐車場までは900mまで歩きました