みさきキャンプ場

2014.09.14.20:30

<a href="https://blog.fc2.com/tag/%E3%81%BF%E3%81%95%E3%81%8D%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E5%A0%B4" class="tagword">みさきキャンプ場</a>
2泊3日で山中湖みさきキャンプ場に行ってきました。
IMGP1611 1313みさきキャンプ場
13:13 みさきキャンプ場に着きました。平日のため空いています。
IMGP1612 トイレ
トイレは公共のトイレを使用します。
IMGP1613 男性トイレ
男性用トイレの中はこんな感じです。掃除は行き届いています。
IMGP1614受付
受付です。
IMGP1616炊事場 
炊事場です。
IMGP1615 テント
湖畔の近くにテントを張りました。テントは、スノーピーク社のアメニティドームSDE-001です。
タープは、モンベル社のミニタープHXです。
IMGP1620 前室
前室はさほど広くはありませんが、リビングとしても使えます。グランドシートには、ブルーシートを敷きました。
IMGP1621 テントの中
テントの中はこんな感じです。広さは2700mm×2700mmなので大人二人には十分な広さです。
マットレスは、モンベル社のULコンフォートシステムパッド150キャンプです。
厚みは3.8cmあります。 スリーピングバッグは、同じくモンベル社のスーパースパイラルダウンハガー#3。
夏山の高山から雪の低山キャンプまで一年を通して使えるトータルバランスに優れたモデルで、
快適睡眠温度域は0℃からです。
IMGP1619 焼きそば
設営も終わり焼きそばで乾杯です。
IMGP1624 燻製
チーズとちくわの燻製を作りました。
IMGP1625 焼肉
夕食は、豚トロの焼肉です。
かなり寒くなってきました。現在の気温は17℃です。

おはようございます。
今日は2014年9月13日(土)です。現在の気温は12℃です。
IMGP1627 入り口閉鎖
5:25 キャンプ場の入り口は閉まっています。
IMGP1626 0525 受付
受付もまだ開いていません。
IMGP1629 がらがら
テントサイトも未だがらがらです。
IMGP1630 タマゴとソーセージ
タマゴとソーセージを焼きます。
IMGP1631 0634朝食
6:34 朝食です。

朝食後は、杓子山と鹿留山へ登りました。
詳しくは、こちらをご覧ください。

IMGP1757 白鳥
登山から戻り夕食まで間、湖畔を散策しました。白鳥も居ます。
IMGP1752 1649焼肉
16:49 夕食です。今夜はA5クラスの和牛の焼肉です。
IMGP1762 焼きそば
〆は焼きそばです。

おはようございます。
今日は2014年9月14日(日)です。キャンプも今日で終わりです。

IMGP1763 0637朝食
6:37 朝食です。メニューは昨日と同じです。

朝食後は、山中湖畔を一周しました。
詳しくは、こちらをご覧ください。

IMGP1772 ドライカレー
帰りは、国道413号線(道志みち)沿いにある青根草木館に寄りました。
地元野菜や木工品のショップや木工体験コーナーもあります。
IMGP1773 青根草木館
今日は、レストランでドライカレーを食べて帰りました。


Copyright ©2014 ふくろうの森

tag : 山中湖みさきキャンプ場キャンプトイレふくろうの森

comment

Secret

検索フォーム
アクセスカウンター
最新記事
カテゴリ
リンク
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
815位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アウトドア・キャンプ
71位
サブジャンルランキングを見る>>
お勧め(購読雑誌)




RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
最新コメント
プロフィール

森の番人

Author:森の番人
ふくろうの森へようこそ!
登山、おりたたみ自転車、ジョギング、スキー、キャンプなど 夫婦のアウトドア活動を紹介します。

フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村