スキー(車山高原スキー場)
2014.02.09.21:12
今年はじめてのスキーです。

中央高速道路談合坂サービスエリアに着きました。この後、一宮御坂ICから先は通行止めになりました。

県道189号線。降雪が激しく、ワイパーが効きません。

大門街道です。4WD+スタッドレスタイヤでも滑ります。

白樺湖畔です。

横浜の自宅から7時間30分かかりました。

白樺湖です。疲れたので、今日のスキーは中止です。

おはようございます。今日はスキー日和になりそうです。
車山高原スキー場に着きました。

スキー場の入り口です。

ゲレンデの様子。

がらがらです。

八ヶ岳が見えます。

リフト待ちもありません。

レストランからの眺めも最高です。

パウダースノーです。午前中だけで10本以上滑ったので疲れました。

帰りはビーナスラインで、諏訪まで下りました。

霧ヶ峰付近です。

帰りも中央高速道路は高井戸IC~諏訪ICの間が通行止めです。
国道20号線を走りましたが、新笹子トンネル手間で完全にストップ。
道の駅甲斐大和から一宮御坂まで引き返し、国道137号線(御坂みち)で富士吉田へ。
東富士五湖道路も通行止めなので、国道138号線で篭坂峠越え。
御殿場から東名高速道路で帰りました。
あー疲れた。